今日は会社の新年会で温泉に一泊してきます。
ただ365日営業の我が職場では、全員いっきの参加は無理なので3班に分かれてやります。
しかし新年会といっても毎月積み立てしたお金で行くので、ようは自腹なんですよね~。
しかも今回は社長も参加。
去年新しく就任した社長に媚びを売ったのか、それとも社長本人が参加したいと言ってきたのか真実は知らないのですが、社長が参加するというのは初めてのこと。
しかし、しかーし!
自腹で楽しい温泉旅行でおおはしゃぎのはずが、社長が一緒だとみんな気を使ってお通夜みたない宴席になったりしないのか?!
会社のお金で行くなら納得だけれども、なんせ何度も言うようですが自腹だからなぁ(笑)。
うーん、よりによって自分が行く班に社長が参加するとは・・・(他の班には顔を出さない)。
しかも自分の行く班では、社内の地位的に社長の隣の席に自分が座らされるのは避けられないかも(職場長や専務、部長以下役職付きの人は別の班だったり欠席だったりして、管理職では自分の他には係長のみが今日は参加)。
数回しか顔を見掛けた事もないし、殆ど会話も交わしたことの無い社長の隣かぁ。
行く前からブルーな気持ちになる新年会は今回が初めてだ(笑)。
こうなったら社長からのご祝儀に期待するしかないですなぁ。
太っ腹な社長かどうか見極めてくる事にしますか(笑)。