Bon Jovi Japan Tour 2008@京セラドーム | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

Bon Jovi、Have A Nice Dayツアーから2年ぶりとなる日本ツアーの最終日にあたる大阪公演を昨夜観てきましたが、いやー、楽しいライブでした!


前回来日した際のライブは正直いままで観たBon Joviのライブの中では(トラブルなどが重なったせいもあるだろうけど)いまいちだったけど、今回はその嫌な記憶を払拭させてくれるぐらい良かったです。


大阪公演の前に名古屋と東京2daysと3回公演されていてそのセットリストを事前に知ってはいたので、基本はその路線なのかなと思ってたんですが、いきなり一曲目からサプライズ。

Glad All Overというカバー曲でスタート。

この時点でどうやら今日はこれまでとは違ったセットリストになりそうと期待が膨らみました。

そして続く2曲目には今回の日本ツアーでは初披露となるJust Older。

この曲、大好きなんで嬉しかったです。

その後も前3公演では演らなかった曲が次々と!

Wild In The Streets、Blood On Blood、Livin' In Sinなどなど!

そのぶんこれまでに演ってた曲がカットされてはいるんだけど、Livin' In Sinなんてレアだし大阪公演を観る事にしてやっぱり良かったかなと思いました。


お客さんの入りですが、スタンド上段は最初から入れてなかったようなのですが、他には目立った空席も無く、当日券も販売してたようですがほぼ満員だったのでは。

自分と妻はアリーナ16列目だったんですが、端っこの方だったのでステージが思ってた以上に遠く見えて、実際にどれぐら盛り上がってるのかが分かりにくかったのが残念。

でもステージ上で見せるジョンの笑顔が会場の盛り上がりを物語っていたのではないかなぁ。


全体的にテンポよく、ステージ上のジョンたちもリラックスした感じで、リッチーが曲の出だしを忘れてて最初からやり直したりする場面も微笑ましかったですね。


またここ最近は大掛かりなセットを持ちこんでショウ的要素が強いなぁなんて思ってたけれど、今回はシンプルな構成もあってライブ感が強かったのも良かったですね~。


やっぱりボン・ジョヴィのライブは楽しいと再確認。

帰り際に若い子が「あんまり曲知らなかったけど、めっちゃ楽しかった!」と友達同士で語ってるのが聞こえたんですが、それも嬉しかったですね♪






2008/1/16 京セラドーム(大阪ドーム)


01 Glad All Overデイブ・クラーク・ファイブのカヴァー
02 Lost Highway
03 Just Older
04 You Give Love A Bad Name
05 Wild In The Streets
06 Born To Be My Baby
07 Blood On Blood
08 Summertime
09 Living In Sin
10 Whole Lot Of Leavin'
11 In These Arms
12 We Got It Going On
13 It's My Life
14 Bad Medicine
15 Stranger In This Townリッチーのソロ
16 Have A Nice Day
17 Keep The Faith
18 I'll Sleep When I'm Dead - Jumpin' Jack Flashローリング・ストーンズのカヴァー
19 Who Says You Can't Go Home
20 Livin' On A Prayer


<アンコール>
21 The Last Night
22 Hallelujah (レナード・コーエンのカヴァー)
23 Wanted Dead Or Alive
24 I Love This Town
25 Captain Crash & The Beauty Queen From Mars