「ファンタスティック・フォー」 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
「ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]」

先日「ダイ・ハード4.0」を観に行った時に、「ファンタスティック・フォー」の続編の予告が流れるのを見て、そういやまだ観てなかったなとDVDを借りてきました。


・・・が、正直よくこの映画で続編が作られる事になったなぁ、というのが感想(笑)。



ファンタスティック・フォーの面々の中で肝心のMr.ファンタスティックとインビジブル・ウーマンの個性が弱いのが何よりいただけない。

ただ、インビジブル・ウーマンに関しては演じてるジェシカ・アルバが可愛いので許されるところだけど(笑)。



物語に関してはファンタスティック・フォー誕生秘話といった感じで、ストーリー性も弱く、いかにもシリーズものとしてこれからやっていきたいという意図だけが見えた。



なーんにも考えずに観る子供向けのヒーローものってとこでしょうか(;´▽`A``