朝起きてキッチンに立った時、
目に入ったキラッと光るもの


セロームの葉先に

葉っぱから出てきた水滴


元気に生きてるんだなぁ〜

と嬉しくなった




朝起きて直ぐにチェックする

Oura Ringのデータ



Oura Ringも

「元気ですか?」って言うてる


はい!わたしも

元気ですよぉ〜にっこりキラキラ


ちなみに

Garminのボディバッテリーも99だった!


これは初めて!!

驚き過ぎた!!


こんな回復は

Garminユーザー歴10年にして見たことがない




そして 昨夜の安静時心拍数が

数年振りの53だった


2022年にアブレーション術を受けてから

心拍数が上がって

こんな数字は本当にどれだけ振りか!


嬉しくなる


3月の終わりから

また走ることを開始したら

安静時心拍数はどんどん下がっていって

嬉しかったけど

走るのは心臓に負荷がかかり過ぎて

また期外収縮が頻発して

しんどかったので

今は走るのをやめてるから

また 安静時心拍数も上がるかと思ってたけど

今のところ大丈夫



これは Oura Ringのデータだけど

左から6番目の69

飲酒をして眠った日だから高いけど

だいたいは50台で収まってる


今日は一番右の53


思うには、仕事がかなりの運動量になるので

きっと心肺機能が

鍛えられてるのだと思う


お金を稼いで

健康も得られるって最高じゃん!!



でも ランニングは

心肺機能の向上に欠かせられないので

家にあるトレッドミルで

期外収縮の出方を様子見しながら

少しずつまた走ってみようと思っている


数年前にTechno gymの

MY RUNを買ったのだ


せっかく良いのがあるのだから使おう!





そういえばOura Ringが

心臓トラッキングとして

「心血管年齢」と「心肺機能の測定」を

データ化してくれるようになるらしい




心疾患持ちのわたしには有り難い。






人気ブログランキング