日曜日だから少しはゆっくり寝よう!
と思っていたけど
夜中02:30頃から
ワンコが
ひたすらリビングをうろうろしだした

爪の足音がシャカシャカ聞こえて
それを聞きながら うとうとしていた

するとお腹がキュルキュルなってるのが
聞こえてきた

酷くなってる

トイレも行ったり来たりしてる

あぁ、、お腹が痛いのかも?
と様子をずっと見ていたけど
出る気配はないし
お腹が痛そうな素振りなく
お腹が痛い時の
祈りのポーズと言われるあの体制もしない

すると
ズドンと大きな後がしたと思えば
ソファーの背もたれ部分に乗って
そこから転落した

気分が悪くて?
ソファーの後ろに置いてある
観葉植物の葉っぱを
食べようとしたのだと思った

もしかしてお腹が空いてる?
と04:00過ぎ頃に
缶詰めフードを20g口に入れてみた

ら、食べた

もし胃腸の調子が悪いとすれば
今のタイミングでのフードは
逆効果だから
取り敢えず試しに20g

そしたら
少ししたら落ち着いて寝てくれた

お腹のきゅるきゅるも止まった

お腹が空いて気分が悪かったのか?


一昨日の金曜日の夜も
同じようなことがあり
夜中01:00頃からうろうろし出して
この時は 下痢をした

だから 昨日の土曜日は
フードをさつまいも中心の
ペースト状の医療フード変えて
用心していた

昨日 仕事から帰ったら
緩めのうんち💩がしてあったので
昨夜も さつまいも中心フードと
いつもの缶詰フードを少量ずつ
2回に分けて食べさせた

そして 病院で貰っておいた
お腹の薬を飲ませた

調子が良くないのは確かで心配


下痢をしだすと
置いて仕事に行けなくなる

こういう時 働いてる人は
どうしてるのだろうか。




今日は ソファーの後側に置いていた
たくさんの観葉植物の移動を
することにした

また葉っぱを食べようと
背もたれにのって転落でもしたら怖い

幸い 怪我がなくて本当に良かった



それからソファーのテーブルも撤去して
空間を広くした

加齢で本人が思うような運動能力は
もうないのに
飛び跳ねたり走ったりして
危険なので
撤去するつもりはしていた

テーブルを退けた部分にも
同じように滑り止めマットを敷き詰めようと
これを購入しておいた


朝から色々リビングを改造した

ワンコたちが少しでも
過ごしやすいように


広々してスッキリした




ら、これが欲しくなった

Yngibo〜



衝動的に
買ってしまいそうな自分がいて怖い 爆笑