こんにちは!

 

発達障害・栄養カウンセラー

巴由紀子です❤️

    

昨日お仲間になって下さった

兵庫県在住のAさん!

 

体調不良が続くお子さんのために

未開拓だった「栄養」の分野を

一念発起して学ぶ「決意」を

してくださいました!

 

 

「申し込むのドキドキしましたが、

今は楽しみにしております」

 

 

というメッセージいただきました!

「決断」とそれを受け入れる

「覚悟」を乗り越えたら

あとはコツコツやって成果を出す!

 

 

この一連の流れは

とっても難しいんですよ!

 

 

でもAさんは大丈夫!

必ずお子さんが変わると

確信しております❤️

 

 

******

 

前回の、
「腸がおかしくなる条件」
はお読みいただきましたでしょうか?


かなり衝撃的な内容

だったかと思います。


あなたもお子さんも
先進国である日本に生まれ、
戦争もなく平和な世に生まれたことは
とても幸せなことですが、


そうであるがために、
21世紀病

は受け入れなくてはならない
運命を背負ってしまいました。


さらに今日は深入りして
こんなテーマで書きたいと思います。


「発達障害になる要因は
ズバリ腸内細菌のせい」



本当にもう言い切りましたよ。


「えっ、脳の障害でないの?」


と思うかもしれませんが、


人間の脳神経、免疫系
全てにおいて腸内細菌が
コントロールすることが
ほぼわかっています。


腸内細菌の種類によって
人間の脳はコントロールされるし
人間の感情(気分)も
コントロールされます。


もっというと

 

「人格」は
腸内細菌によって
形成されている。



発達障害や自閉症のお子さんは
定型発達のお子さんと
明らかに違う

腸内細菌組成であることも
わかっているし、

 


その菌が出す代謝物が
異常だったりもします。



2004年の日本人研究者の研究で
腸内細菌の組成が脳で感じるストレスに
大いに関係があることが

明確にわかりました。


腸内細菌は「心」の
健康も大いに左右する。


そして最悪なのは
乳幼児期に
腸内細菌が乱されると、
それが脳発達に大きな影響を
及ぼすということ。



残念ながら自閉症児の便には
健常児と比べて10倍の
クロストリジウム属(悪玉菌)
がいることもわかっています。


発達障害=脳や神経の障害
と短絡的には思いがちですが、


脳がエラーを起こしてしまう原因は
乳幼児期の腸内細菌の状態
であるということも
わかっていただけると思います。



腸内細菌が関係があると
分かり始めたのは
ここ20年くらいの間なのです。


あなたのお子さんが
幼い時から腸がイマイチなんだよね、
という場合はそれが発達障害と
深く関係していることを
腑に落とす必要があります。


そして、
・手遅れではないと思うこと
・どうにか変えていけると     
      母親自身が思考すること



があなたのお子さんにとって
とても重要と考えます。


5月のセミナーは締め切りましたが


・無料個別相談会
・500円セミナー



定期的に行っておりますので
ぜひ下記にご連絡・ご相談ください。


参考文献:
「10% HUMAN」 Alanna Collen


最後までお読みくださって

ありがとうございました^^

 

 

*…*…*…*…**…*…*…*…*

個別相談会はこちらから


*…*…*…*…**…*…*…*…*

◎LINEご登録で
無料3大特典受け取れます

 




プレゼント1.足りてない栄養素がわかる!

「栄養不足チェックシート」


プレゼント2.これを飲めばOK!                
           「腸活サプリメントおすすめリスト」


プレゼント3.子供に食べさせるな             
3つの食品解説              


*…*…*…*…**…*…*…*…*

 

    
 

+巴由紀子(ともえゆきこ)プロフィール+


【経歴】
■1972年6月横浜市生まれ、
香川県育ち


■食品業界歴25年、
100億円規模の食品メーカーで
マーケティング部長職を経験


■顧客対応でのべ約2000人の相談から
食品の真の安全性の重要さを痛感


■分子栄養学を使った
自閉症の息子の治療から
現代の慢性疾患が腸と脳の炎症で起こる
を猛勉強の末理解し、そのアプローチが
ダイエットに有効であることに気づく


■自身も栄養療法を実践し、
アトピー性皮膚炎完治と共に
体重1か月で4キロ減を実体験


■分子栄養学、脳科学を取り入れた
「腸と脳のWアプローチ」メソッドで
 セッションを開始


・管理栄養士国家資格取得                                    
・食品表示診断士中級資格                                   
・機能性表示食品上級資格        

・オーソモレキュラーニュートリション         
プロフェッショナル(ONP)                      

認定栄養カウンセラー                                     

 *…*…*…*…**…*…*…*…*

【公式ブログ】

 http://ameblo.jp/rashisa04labo

 

【Facebook】

  https://www.facebook.com/rashisa04yuk 

 

【公式LINE】

https://s.lmes.jp/landing-qr/1661151751-Q8ZlVxRY?uLand=EefBwW
【公式Youtube】
 https://www.youtube.com/channel/UCCvl92Ve-xL8-OiWFGyBAYQ

【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/tomoe_yukiko/

【お問い合わせ先】 

 yuki.tomo.2019@gmail.com 

*…*…*…*…**…*…*…*…*