ちょっと久しぶりの投稿になります💦
最近はずっともやもや考え事ばかりして💭ぐるぐるしていました。


うーん、、
何とか今の自分を理解したくて
心理系のブログを読み漁り、ひたすら自分に


何でそう思うの?
どうしてそう感じたの?

そうなると、どんないいことがあるの?
そのままにしたら、どんな悪いことがあるの?


この、自分と向き合うというか
ひたすら考える作業は、そんなに楽しくないです。
めちゃくちゃ頭を使うから。

だけど、
ノートに描いて描いて描いていくと、
それが理由か!
というのが見つかる瞬間があるのです。

ほんとうに目を見開く、といいますか。
自分の内側から出てきた答えだから、やっぱりすごく納得いく言葉。



それか!

そうそう、そうなのよぅー。゚(゚´ω`゚)゚。

それが嫌だったのかぁ。
すっとーーん、と体のど真ん中にスルリと落ちてくる感覚。


そして、自分が分かったという安心感。
安心感があると、落ちついていられる。


ナリ君のナリ心理学三上みひろさんのブログがとてもいいなーと感じて勇気をもらっています。
ありがとう。