色々NARROW化計画隊!の巻 | RASH CUSTOMSのブログ

RASH CUSTOMSのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は朝から出張、午後から戻ってドテ煮弁当をムシャムシャ食べて、電話してくれた人々や来てくれた人々とおしゃべりしておりました♪

 

ラッシュに来たことが無い方が来てくれるのも、久々に来てくれた方も、いつもの顔もとても嬉しい♪

 

やっぱ電話が鳴ったり来てくれると元気もらうね♪

 

みんないつもありがとう!

 

今週は水曜日だけのお休みなので、木曜日以降にお電話&ご来店沢山待ってます♪

 

 

ちゃおーーーーーーラブラブラブラブ

 

 

本日もポチっと押してちょうだいなおねがい

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

 

 

鹿児島の方が買ってくださいって。。。。登録をする事になって、ナンバーが届きました↓↓↓

 

 

え???鹿児島ってまだ "" なの???

 

広島とか岡山はひらがなが無くなって"C"がつくようになってるから、ちょっとビックリ(笑)

福山もじきにCがつきそうだけど、まだってスゴイな(笑)

 

あんまバイク乗らんのかな???

 

それとも既にCとかもなくなってひらがな???そんなわけないか(笑)

 

 

しかし、鹿児島からわざわざ見に来てくれたんだけど、本当に感謝でございます

 

オーナー様も納車を楽しみにしてくださっているので、仕上げて納車させていただきます♪

 

 

 

続きまして。。。。

 

私、米本氏にめんどくさいお願いをしました(笑)

 

 

3.5ガロンのショベルのタンク↓↓↓

 

 

純正のはともかく、社外のヤツはボテッとしててなんか野暮ったい!

 

なので、細くして欲しいと依頼!

 

 

今在庫のショベルちゃんに付けたいなと思いまして。。。。依頼!!

 

 

ドッシリした感じならカッコいいけど、ボッテリは好きくない

 

男の人の『ポッチャリ女子は好きだけどデブは好きくない』と同じですな(笑)

 

話それるけど、男の人のポッチャリはだいたい女の人が考える細身か普通である事が多いんだよ(笑)

 

 

話戻しまして、、、、マスキングして印をつける↓↓↓

 

 

 

で、、、、キリトリ↓↓↓

 

 

 

社外タンクと、ナロータンクはこんだけ違う↓↓↓

 

 

 

もう片方も同じようにやります↓↓↓

 

 

 

完成イメージはこんな感じ↓↓↓

 

 

 

ココから、塗装部分と、切断面をキレイにしてゆき↓↓↓

 

 

 

まずは点付けして、くっつけてゆきます↓↓↓

 

 

しっかり溶接をしまして、何度も水を入れては漏れを確認!

 

 

漏れてる気配が無いので、とりあえず、水をヒタヒタに入れてしばらく置きます↓↓↓

 

 

片方はOKそう!

 

もう片方も同じようにやって仕上げてゆきマウス♪

 

 

あーーーー私もわがままボディをナロー化したい(笑)

 

 

 

最後に僕の顔の画像をクリックして応援しておくれっ!!爆笑

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

 

 

FOR SALE BIKES!!!!

 

 

image1992年式FXSTC

 

2013年式XL1200X(委託車両)

 

 

COMING SOON BIKES!!!!

 

*1981年式 FXS  (オーバーホール・価格等考え中)

*1974年式 FLH  (オーバーホール・価格等考え中)


NOW FOR SALE BIKES(RASH CUSTOMSのGooBike)↓↓↓

 

 

 

 

CONTACT US !!!

 

TEL: 084-945-0205

E-mail: rash@ms14.megaegg.ne.jp

 

 

RASH CUSTOMS公式LINEアカウント↓↓↓

クリック&登録してねラブ↓↓

 

 

RASH CUSTOMS 公式LINEアカウント

  ←クリックしてくれたら追加できます

 ←QRコードはこちら!!

 

 

RASH CUSTOMS買取部 公式LINEアカウント 

   ←クリックしてくれたら追加できます

 ←QRコードはこちら!!

 

 

皆様、いつもありがとうございますチューチューチュー