救急車のサイレン音が変わった | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

少し前から、救急車の音が変わった と思ったら、全国的に変わったのですね。

私は音が変わったのを知らなかったので、「救急車の音に似た…でも、少し違うような…少し気持ち悪いような?音がする」と思っていたら、救急車のサイレン音が変わったのですね。

私は、救急車の音が変わったのを知らなったので、はじめ、救急車の音を出す機械が壊れてしまったのかと思ってしまった。

不快感を軽減する為に、新サイレン音導入(コンフォートサイレン?)とのことですが、もとの音を長年聞き慣れてしまっているので、新しいサイレン音が少し気持ち悪く感じてしまう。そのうち慣れるかな…。

新しいサイレン音は、「従来のサイレン音に和音を混ぜることで音を低くし、音量は変えないままで不快感を軽減することを目標に設計」と書かれていましたが、新しいサイレン音にまだ慣れてない。