ネットカフェは、いつの間にか利用しなくなっていた(長年利用していない) | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

今ふと思ったのだが、以前は10年以上前くらいは、ネットカフェや漫画喫茶を時々利用していた。

ネットカフェというものに、初めて行った時は、「こんな空間あるんだ?」と、なんだか感動したものだ。

 

外出中に、PCで調べたいことがあったりした時などに利用したり、次の用までに少し1時間くらい空く時などに利用していた。

何故なら、普通のカフェよりも、1時間あたりの料金が安いし、飲み物なども飲み放題だったからだ。しかも、個室で集中出来る。

 

今や、スマホ一つで何でも出来てしまうので、今は、世間では、あまりネットカフェでのPCは 重要ではないかもしれないが、スマホではない時代は・・・携帯(ガラケー)で出来ることは限られるので、外出中、携帯で出来ない作業をする時などに、ネットカフェや漫画喫茶に はいることが多かった。

 

しかし、

今の時代は、スマホ一つで何でも出来るし、ノートPCなど持ち歩いてカフェなどで作業している人もいるから、今は以前より、ネットカフェや漫画喫茶は、重宝されてないのではないか?とふと思った。

 

今や、ネットカフェよりも、レンタルオフィスとか、ノマドワーカーが主に利用する用のカフェ(1時間あたりの料金を払って使うようなカフェ)が、どんどん増えてきている気がする。