GWの下北沢は、人・人・人・・・お祭りみたい | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

本日昼間、下北沢に行ってきたが、下北沢駅周辺も、駅から少し離れた場所も、人・人・人・・・人ばかり。

気温も25度くらいで夏に近い気温の中、人・人・人・・・ばかりで余計に暑く感じた。

 

通る道のスペースが無いほど、混み合っている道も多かった。

 

「なにかお祭りでもあるのか?」と思ったほど・・。

 

でも、下北沢って、何かにつけて、いつも「カレーフェス」とか「チーズフェス」など、色々やっている。

逆に、フェスが無い期間のほうが、少ないくらい(苦笑)。

 

あとで調べたら、このゴールデンウィーク下北沢は、『下北沢スパイス&スイーツ 〜自由気ままに飲み歩き〜』フェス?(イベント?)が行われているようだ。

 

どうりで、いろいろな飲食店に列が出ていたわけか・・。

普段は、あまり混まないようなお店も、列が出来ていたりした。

 

2年前のゴールデンウイークは、たしか、緊急事態宣言が出されていて、ゴールデンウィークなのに出かけることも人と会うことも出来ない状況だった。それに比べると、今年は、普段のゴールデンウィークの活気が戻ったということで良いことだが、それにしても下北沢は 人が多かった。