本日、たった数時間前に、私は新宿駅東口付近にいた。
新宿駅東口出ると、おなじみ「新宿アルタ」があるが、アルタの前の大きな通りが、多分、「新宿通り」という名の通りだと思う。
その・・新宿通りを歩いて、新宿マルイ本館に行こうとしていた時に、変な?女性の方に声をかけられ(でも、私は音楽聴きながら歩いていたので、最初気付かなかったが)急に 近寄られたのでびっくりし、話しかけられた内容をよく聞いてると、「コンビニ弁当でも、めぐんで」みたいなことを仰っていたように聞こえた。
私の耳が悪いのかもしれないが、そのように聞こえた。
なんかよく分からなくて・・しかも、浮浪者っぽい感じでもなかったので、余計に訳分からなくて、気付いたら急ぎ足でその場を離れてしまったが、その後、その女性のかたは、通りすがりの違う方にも、「コンビニ弁当が・・」みたいに、話しかけていた。
なんで、コンビニ弁当なんだろうか?
もし、食べるものが何も無いということであれば、コンビニ弁当じゃなくても、いいと思うのだが、コンビニ弁当にこだわっている何かがあったのだろうか・・・?
そういえば、この「新宿通り」は、今までも変わった人に会ったことが多かった。
本日歩いていた付近と同じ場所くらいで、もう何年も前になるが、新宿通りの・・・場所を細かく言えば、「ビックロ」の割と近くで、新宿通りを、自転車で勢いよく走っていた男性(おじ様?)がいた。
その男性が、私が歩いていた横を通り過ぎようとする時、突然、大きな声で「ばーか!」と言って、そのまま、自転車で勢いよく去っていった。
私は一瞬のことで何だかよく分からなかったが、見知らぬ人に「ばーか!」と言われて、良くない気持ちだけ残ったが、でも、びっくりしその瞬間は訳分からなかった。それにしても、あんな大きな通りで、且つ、たくさん人が通っているのに、私一人にだけ向かって、「ばーか!」と言ってくるとは・・・?!
あと、またこれも違う時のことだが、もう数年も前のことだ。同じく、新宿通り付近を歩いていた時に、急に、黒人男性が、私の肩に手を回そうとしてきた。
びっくりした!!
何事?!と、思った。
私は、一応その時は冷静に?「あー、やめてくださーい」と言って、その場を去った。
でも「やめてください」と言ったら、その黒人男性のかたは、素直に私の言うことを聞いていた。
変な時間だった。
・・・・と、このように、新宿駅東口付近の「新宿通り」は、びっくりするような変わった人が通る時がある。ものすごい通りだ。