お笑いの 点数 難しい | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

お笑いは、芸術の側面があると思うので、「点数」で出すのはなかなか難しいと思う。

採点者も人間なので。

採点者が変わると、点数も変わってしまうのでは・・・?とも思った。

 

でも、1年に1回の大きな舞台。

一瞬に人生をかけた舞台、いろいろな芸人さんを見て、胸が熱くなった。

 

特に最後、『かまいたち』の思いは、ネタ中もネタ後も、強く画面越しに伝わってきた・・・。

あと、『和牛』の最後のコメントも見ていて聞いていて、涙腺がゆるんだ。

 

2年前のこの舞台で、(私が好きな)とろサーモンが優勝した時の「感動」を思うと、点数で競うことは大事なのかなと思ったり、でも、点数が全てではない面白さがあるから、難しい・・・と思ったり。

 

ただ、今年テレビでネタを初披露 というコンビが優勝って、すごいことだ。