今日、突然夕方、雨が降ってきた。
朝、天気予報見た時は、たしか1日中晴れだった気がするのに、「何故雨が??」と思った。
朝、ベランダに洗濯物もたくさん干してきたのに・・・!ショックでもあり、悔しい気持ちになった。
・・・・このように、天気は、予測が出来ないものである。
でも、「どうせ、すぐやむだろう」と甘く見ていたら、結構、雨がどんどん降ってきた。
量も小雨ではなく、結構降ってきた。
私はいつも、折りたたみの日傘を持っていたり、もしくは、夕方雨予報の日は、折り畳み傘を持って出かけている。しかし、今日に限って、「傘」と名のつくものは、何も持って行ってなかった。
雨がいっこうに止まない。
「コンビニで傘を買うべきか?」
迷った。
だって、コンビニで傘を買った時に限って、その後、雨が止むのだから・・。
これって、よくありますよね。何故?!って思う。
でも本日は、割と本格的に降ってきてしまい、「これは止みそうにないあな・・」と思い、コンビニで20分くらい悩んだ挙句、結局、ビニール傘を買った。
これで、「雨 たくさん降っても大丈夫ですよ!」
と心の中で思った途端、
ところが!!
私の予想に反して、その後、雨は止んでしまった。
私の心の中は、傘を買ってしまったことに対しての後悔と いらつき に変わった。
もし、30分後の未来を読むことが出来たら・・・
雨が止むと分かっているから、ビニール傘なんて買わなかったのに・・・(無念)
ビニール傘も700円くらいしたし、何故か、少し重いビニール傘で、ただただ荷物になっただけだった。
しかも、私はビニール傘に気をとられて、バックをどこかでなくしてしまったみたい。
(メインのバッグはあるのだが、小さいバッグも本日持っていて、その小さいバッグをどうやらどこかでなくしてしまったみたい)
「バイきんぐ」の小峠さんの言葉を借りるわけではないが、「なんて日だ」と思った日だった。
(このブログで「本日」と書いてあるのは、12/11(水曜)のことです。書こうと思っていたら24時をまたいでしまったので)