先ほどまで、山手線外回りが「運転見合せ」になっていた。
私はそれにまんまと巻き込まれ、帰宅ラッシュの、身動きとれないほどの満員電車に閉じ込められた。
満員過ぎて、息も苦しい。
自分の力で立たなくても立っていられる。他人と密着。
金曜日のこの時間に、何故?!運転見合わせ?!
合計すると、軽く45分以上閉じ込められた。
苦しい…苦しい…
初めは、違う件で運転見合わせだったけど、途中から、「原宿駅で・・」等アナウンスされていた。
でも、良かったことに、同じ車両に乗っていた方々は、礼儀良い方ばかりで、こんな苦しい中(ホントに、身動き出来ないくらい)なのに、誰も不満や暴言は、吐いてなかった。それだけが不幸中の幸い。
皆、本当に押しつぶされて息も苦しいくらいなのに・・。
恐らく、心の中では、皆イライラしていただろうけど、それを外に出さない…
緊急時に、日本人の良い部分を垣間見た。
隣にいた若いカップルも、礼儀正しかった…
彼女さんのほうが、運転見合わせを機に、山手線の駅を順に覚えていた。