インパルスのコントが面白い(再) 寝不足になる | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

今までもこのブログで、何度か書いているが、やはりお笑い芸人 インパルスのコントは、面白い。

私は、夜になると、you tubeに勝手に(?!)挙がっているインパルスのコントを観て、楽しむ。

それで、寝不足になる(苦笑)。

 

インパルスのコントは・・・

板倉さんの目のつけどころが・・着眼点が変わっていて、シュールで面白い。

 

(そして板倉さんは、コントで女装することも結構あるけど、女装が似合うと思う)

 

堤下さんが復帰後の、堤下さんに似ている人(ごく一部 似てない人もいるが)がたくさん出ているコント、更に面白い。

「堤下なんて、最初からいなかったんだ。俺の弱い心が生み出した、幻影だったんだ・・」と、板倉さんが最後に言うコント。

 

 

そうそう、先ほど、you tubeを検索していたら、インパルス板倉さんの「板倉チャンネル」なるものが出てきた。板倉チャンネルなんて、あったんだ?!びっくり。

板倉さんが一人でコントやっているチャンネルなのかな?

 

板倉チャンネルの動画はどれも気になるけど、全部観ていると朝になってしまうから、一つだけ特に気になるものだけを観た。

板倉さんが室外機になってしまっている「ベランダの奇跡」。

本当は近いはずなのに、遠近感もすごい。