ニラがきれい | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

(とてつもなく、くだらない話)

 

先日スーパーで買った野菜の『ニラ』。

長崎県産の「ニラめっこ」という名前のニラなのだが、このニラにびっくりさせられた。

 

このニラは、とてもきれいなのだ。

「二ラがきれい」と言われると、「??」と、疑問に思われる方も多いかもしれませんが、ニラを束で持った瞬間、「サラサラ・・」としていてきれいなのだ。

 

いつも買っているニラとは、違う。

ニラが束になったものを、手で持った時、いつもは「さらさら、きれいだ」なんて思ったことは無いのに、この、「ニラめっこ」というニラは、感触がきれいだったのだ。

しかも、いつも買うニラより、若干、長さが短いので、スーパーで買って家に持ち帰ってくる時も、とても持ちやすかった。

 

この感動が人に伝わるかどうか分からないけど(恐らく、伝わらないと思うけど)、「ニラがきれい」ということを、書き留めておきたかったのだった。。。