今日は、大学を卒業してから、ライブでやった《邦楽》のカバー曲を、書いて行こうと思う。
この話の流れは、昨日のブログ↓参照。
https://ameblo.jp/rascalockst-mikari3/entry-12443912356.html
大学を卒業してからは、どちらかと言えば、オリジナルを演奏することが多かった。だから、ライブでカバー曲を演奏する機会は、学生時代よりだいぶ減った。
そのような中でも、洋楽(特に、ソウル、R&B系のカバー)は、ある時以降時々やっていたが、特に、邦楽カバーは、大学卒業してから、あまり演奏していないので、数は少ないと思うが、書いていきたいと思う。
(邦楽カバーとは逆に洋楽のカバーは、先ほど少し数えただけでも、大学卒業してからは結構な数演奏しているので、全部書くのは時間がかかるので、洋楽カバーした曲は、またいつか時間があれば書こうと思う。)
[補足]
※下記は、あくまで、ライブで演奏したことがある曲のみ書いています。リハでやったことがあるけれど、ライブでやったことが無い曲を含めるとだいぶ多くなってしまうので、実際、ライブで演奏した曲限定で書いています。
※下記は、ライブサポートで参加したバンドでやった曲がほとんどです。
例えば、ライブにて全5曲演奏で、そのうち4~5曲オリジナル曲を演奏し、1曲だけカバー曲を演奏する・・・というパターンが多かったです。
(順番は、バラバラです)
========================
≪邦楽のみ≫
■忌野清志郎
・JUMP
■mimi(宮本典子) (←R&B系日本人シンガー)
・JOY LOVE HAPPINESS
■オフコース
・眠れぬ夜
■椎名林檎
・丸の内サデスティック
■沢田研二
・時の過ぎゆくままに
■スピッツ
・スピカ
■大事MANブラザーズバンド
・それが大事
■BEGIN
・恋しくて
■ Char
・Shinin' You Shinin' Day
・かげろう
■Tina(←R&B系日本人シンガー)
・JUST THE TWO OF US ←曲自体は洋楽曲ですが、洋楽曲をTinaさんがカバーしたものを、更に、カバーした
・BACK STABBERS ←曲自体は洋楽曲ですが、洋楽曲をTinaさんがカバーしたものを、更に、カバーした
■Cocco
・焼け野が原
■Superfly
・愛をくらえ
■ EXILE
・銀河鉄道999
■ゆず
・夏色
■TOKIO
・宙船(そらふね)
■中島美嘉
・一色
■Mr.Children
・シーソーゲーム
■SAKURA(←SOUL、R&B系日本人シンガー)
・You've Got a Friend ←曲自体は洋楽曲ですが、洋楽曲をSAKURAさんがカバーしたものを、更に、カバーした
■Ami
・君のとなり
■中島みゆき
・糸 (Bank bandバージョン)
■初音ミク
・1925
■西野カナ
・好き
■中西保志
・最後の雨
■BURNOUT SYNDROMES
・文學少女
・花一匁
■EGO-WRAPPIN
・BIG NOISE FROM WINNETKA~黒アリのマーチングバンド
■永井 敏己
・POWER JOB
■渡辺香津美
・Unicorn
■大野雄二
・ルパン三世のテーマ
■B'z
・愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
・MOTEL
・Easy Come Easy Go
・イチブトゼンブ
・愛のバクダン
・LADY NAVIGATON
・ultra soul
・ZERO
・Love me, I love you
※B'zの曲だけ多いのは、B'zのコピーバンドのライブのサポートをしたから・・・。
■宇野ゆう子
・サザエさん一家(アニメ 『サザエさん』のエンディングテーマ)
========================
一応、大学卒業してからやった邦楽カバー曲を書いてみたが、恐らく、書き忘れが結構ありそうなので、思い出したら随時、付け足していきます。
先ほど初めにも書いたが、大学卒業してからやった、洋楽カバー曲は、割と多いので、またいつか書こうと思う。