周りの人に言っても、あまり共感は得られないけど、
私は、遊助(上地雄輔)の曲が結構好きだ。
何年も前に、最初、『ひまわり』という曲を知って、他の曲も聴き始めたけど、他の曲をいろいろyoutubeで聴いてみたら、
良い曲がたくさんだということに気付いた。
歌詞もいいし、歌が頭にはいってきやすく、曲のアレンジも好き。
もっと世間に知られてもいいという曲が多いけど・・・そうはいかないのかな。
クラシックの要素を、取り入れている曲があったり、でも自然で聴きやすい。
『Sunshine』 『ひと』 『ライオン』 『羽』 『いちょう』 『わがまま 遊turing TEE』 『処方箋』 『とうもろこし』 『俺なりのプレゼント』・・・・・
良い曲ばかり。
『Earth Child』の曲の壮大さ、心洗われる音楽・・
『流れ』の曲の歌詞、曲の雰囲気、心染みるメロディ静かに心に熱くくるメロディ・・・・ とても好き。
曲の良さが、もっと世間に知られてもいいと思うんだけどなあ・・・。
最近、you tubeでいろいろ曲を聴いていた時に、遊助の曲が出てきて、改めて良いなあと思った。