セルフレジ化 | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

最近、スーパーなどのセルフレジ化が進んでいる。

この前行ったら、ツタヤもセルフレジになっていて、びっくりした。

 

いいことなのか・・・メリットが多くあるから、セルフレジ化が、進んでいるんでしょうね。

 

でも、私は心配しています。

 

このままだと、人間が、必要なくなっていくのかな・・と。

(私が心配することでは、ないですね 苦笑)

 

だって、セルフレジ化になるまは、いらっしゃった、レジの店員さんを、ここ最近見かけないし、

セルフレジになった分、レジ係の方がいらなくなってしまうし・・・

(セルフレジ近辺に、お客様が、操作方法を分からなくなった時に、質問を受け付ける店員さんは、

1人位いらっしゃいますが)

 

セルフレジも増えて、ロボット君も増えて、このままだと、人間(人手)が必要なくなってきてしまうのかな・・・

と、私が心配するような規模のものではない心配を、私は最近しています。

 

最近、時代の流れについていけていません・・・・