愛車整備あれこれ その1 バッテリー交換 | Rascal-fhのブログ

Rascal-fhのブログ

友人と妻にクスッと微笑んでもらえる日記を書いてます♪

画像投稿のテストがてらバッテリー交換した画像貼ってみる。

 

交換前のカインズホームのバッテリー

カインズブランドなのだけど製造は松下・パナソニック

最低ランクのバッテリーだけど◎ 6年経った真冬でも一発始動♪

前回交換は平成25年なので約6年、7万6千km走行で交換。

まだまだ始動に問題無かったのですが、オルタネータ・発電機不良で何度か低電圧にさせてしまったので念のため予防交換することに。

 

2019年9月、新バッテリーもカインズホームで♪

交換作業もカインズでやってもらおうと駐車所の外れにあるカインズオートへ行ったら

店内のよりも高性能で低価格だと説明されたバッテリーにしてみました。

まぁ、同じカインズブランドで製造も松下・パナソニック

(55B24Lですが1万円でお釣りが来ます)

 

Amebaブログで初画像投稿にてこずりました。。。

Yahoo!ブログでは1回の投稿で30MBまでだったのですが、Amebaブログでは1枚3MBまで。

それに気が付くまで何度もアップロードするもはじかれてしまい…。

しかし、今使っているデジカメで撮るとノーマル1枚5MB前後あり縮小させないと投稿できず一手間かかる。

まぁ、全てスマホ投稿にすればいいのだろうけど、どうしようか。。。