今日のお昼から仕事復帰したエミです。
こんばんは。。。


先週、突然、発熱しました…ゲホゲホあせる
【インフルエンザA型 陽性】初体験でした。

15日夜中、発熱38.4℃ 〜38.9℃

16日朝から酷い倦怠感、間接痛、神経痛で痛くて熟睡もできず…39℃が続く。明け方、耐えきれずアセトアミノフェンを飲む(市販薬)

17日38.2℃  病院にてインフルエンザAと診断 
処方箋もらい気分的に和らぐも神経痛に苦しむ。
まともに眠れない…熱が続いてる為何も食べる気になれないまま。タミフル服用開始

18日尋常じゃない寝汗で寒くて起床。4:00am

頭痛と咳。熱は下がっては来たものの、今だに何も食べる気力もなくお茶とお水、アクエリアス。貧血や脱水で起き上がると気分が悪くなりすぐに横にならないとしんどい…

夕方、再度発熱、38.7℃
以降、38℃付近が日曜日まで続きましたゲホゲホ


薬を飲む前だけ、ヨーグルトかバナナを1/3

17日にうどんを食べたけど半分も食べれず。
親が熱にバニラアイスがいいと買って来てくれていたけどこれも、半分も食べれず

18日りんごの摺り下ろしを半分食べて、夜はおうどんを食べるも半分でギブアップ…

高熱で体力消耗してまともに食事できていないから体力落ちてるだろうな…

週末の練習予定もパァになりました。
よって、YouTubeも作れませんでした…汗



ちなみに、帰宅後は必ず手洗いうがいしていたし、食事前も除菌スプレーで手の殺菌をしてました。

インフルエンザにかかったり保菌の疑いの可能性がある人は、最低限のマナーとして咳き込むならマスクは必須。発症後5日間は人と接しないように過ごすのがマナー。人に移さないようにっていう気持ちがあればマスクも苦じゃないと思うんだけど。

いったいどこの誰からインフル菌をもらったのか笑い泣きほんまにしんどい高熱期間やった…

家族に移ったらこんなにしんどいの可哀想すぎるわ…


ちなみに、私はですが、コロナよりもインフルAの方がしんどいです…神経痛は後遺症になるらしいのですが妹からロキソニン貰って緩和していました。


今朝までは、病み上がりだからとの事ですが
立ち上がっても気分が悪くなって直ぐに横になるのを繰り返していました。貧血なのかな?


体重は4kg落ちていました。

病み痩せだから食欲と共に直ぐに戻ると思うので、このままキープさせたいところでもあります…汗



気をつけててもインフルエンザになるから
難しいですね笑い泣きどこに行くにもマスクして、目を擦らないとか徹底しなきゃ難しいね…



みなさまも、まだまだインフルエンザは警報レベルらしいのでお気をつけてください。





…マジでどこで貰ったのかホンマに謎やアセアセ








これを書いてる時は
テレビで南海トラフ地震関連のニュースが流れています…看板持ち


プレートの沈み込みの境目付近にある日本は
仕方ないですよね…。日本に生まれた宿命真顔

昔は「こんなに地震のある日本なんていやだー」
って思っていましたが、貧困に苦しむ国もあれば、内戦で荒れてる国、まともな水がない国、お金持ちに生まれて別荘地に住んでても、山火事で何にもなくなる事だってある。


どこにいたってきっと何かしら起こるし、あるんでしょうね。


この年まで幸せに生きてこれてて
改めて、本当にありがたいことだと思います。
嫌だ言ってても何も変わりませんので
今ある事に感謝していこうと思います。

願わくば、このままこの何気ない日常が続きますように…

神様には、平穏感謝申し上げます。






さて、先日は雪が積もった東海地方でした。




それに伴い、keizyスクールは中止となりましたが、すぐに回復し雪の心配も無くなった為、急遽開催。17名の方が参加されました。




寒い時期から動き出す事で他との差をつけるぞ!
と頑張っておられる方の熱い気持ちは素晴らしいですね。


朝から準備し、さて走りましょうって時に




雪が降ってきましたwww



さらに降り続きあっと言う間にフルウエット。

しかし、
ドライタイヤで走り続けます。

夏だと地熱もあり“案外いける”のはスクールで学ばせていただきましたが、真冬のウエット路面のドライタイヤは…


進入でフロントブレーキ握ったら転びました。


ま、どんなシチュエーションでもそれは加減を覚えないと

当たり前なんですけどww



あ、あの程度のバンク角でもあそこまではダメなのねwwって勉強になりましたwww





昨年末から、たまに追いかけっこするようになり、なかなか追いつけないので…


今年の目標がきまりました。




立ち上がりで稼ぐ指差し


って言葉おかしいな…

上手く加速に持っていける立ち上がり方をする!


どういう事?って申しますと…





RRでレースしてる男の子(子…?www)

と8の字追いかけっこすると、なかなか追いつかないんですよね。あれ?追いつくと思ってたんだけどなぁ…と。で、やりながら考えてるんです。


どうやったら追いつけるかなって


で、追いつこうとすると、どーも突っ込む癖があるから、それじゃダメなんだなえー?と。ラインを大きく取ってクリップ位置考えてってやっても、私の場合、自分の希望の場所で曲げれてなくて、


じゃあどうやったら、彼らみたいにクルッと曲がって加速へ持っていけるのだろうえー?

どうやって走ってるんだろうかと。



ここが目標ですねキラキラ







ま、そんな事を思いながら

色んな人の走りをタイムキーパーのお手伝いしながら見てたりします。あー、あの人と私一緒かもしれないなって人がいたり、あぁ〜あの人もうちょっとこうしたらいいのに…とかね。


見てるのも楽しいし勉強になりますよ音譜




で、ちょっと気づいた事あったから

来週はそれを練習したいなと音譜


 


まーー、ミニでまずやらない事には

17インチのフルコースでも無理だからね。




無意識を意識する


かな。


難しいですねぇ!!





_(:3 」∠)_



今年の初転け。

肘擦りの次の、脇擦りですゲラゲラ








それにしても、keizyスクールのみなさんは

ほんっとみんなバイク馬鹿ばっかりで

話が楽しいです。笑



雪降って路面濡れてドライタイヤで

めっちゃ寒い中、くるくる回って…


楽しんでるって

ヘンタイの集まりですよねwww







ほんっと、いい人生と向上心しかない

素晴らしく、いい仲間です。


ありがたい環境です。




改めてそう思った新年初スクールでしたゲラゲラ




みなさん、お怪我なく今シーズンも終えれますように。


がんばる皆んなに幸あれキラキラ




戦おう、昨年の自分と‼︎


1番のライバルは自分自身炎



では、またねルンルン






はーそろそろ

 開幕に向けてダイエットしなきゃなぁ〜絶望






モツ鍋には柚子胡椒ですよね?


こんにちは、エミです。







昨年、ヘアピンで転倒した時のツナギの修理に
年末にRSタイチさんに持ち込んだのですが
見積もりが出来て来たので確認したら、
3万オーバー。割引ありでのこの価格…

節約したいから、タッチアップは諦めて、
妹に塗り塗りしてもらおうかな。専用の塗料もあったはず…指差し



春までにライセンス更新で3万5千円
MFJも値上がりで更新に2万円以上
 
マイラップスも2月で更新しなくちゃいけないので、更新年数によりますが最大4万5千円

 




んーーー、あと5年…レースやるかなぁはてなマーク

って思って、前も2年にして
結局割高になってしまっているのですが…笑



さらに、タイヤがKR410へと変更になるので
タイヤ代が少なくとも初戦までに2セット。

5万円×2=10万


年間エントリーが始まると3戦で凡そ10万円


調子のってヘルメット塗装も出しているのと…デレデレ
めっちゃ素敵だからお楽しみに飛び出すハート


ガソリン代などと初戦までの走行費で
春まででトータル50万円オーバーくらい?






だから、毎年新年が来ると

「はぁ〜海外旅行いけるやん」

って思いに襲われるのです。笑





この50万円をかけて、

炎炎トップ10に入るぞ炎炎

って…どう思います?笑



さらに、2戦、3戦へと、タイヤは必須だし
もしかしての転倒ではいらんお金もかかるわけです。


しかし、年間3戦に減ってはいるので5戦あった時に比べたら楽しみは減ったと同時にチャンスも減って、だけど、費やすお金も減って。

なんて微妙な感情。笑







毎年…


いつまでやろう。

って思うのです真顔

 


欲しい釣り竿も買えないまま…
アジバケツはDAISO商品。
美容にいいものが欲しいけど定価は無理なので、メルカリでの中古品!笑
シーンの化粧品も安い!笑

オレンジのタフト車が欲しいの思い続けて早数年…



台湾に行って小籠包食べたい
韓国コスメ買いに行ってみたい
パラオに行ってみたい…







レース辞めたら、全部叶うのではないか…


そんなことを思い
かれこれ10年目笑い



しかし、お金貯めて本当に海外旅行したい?
とかも思う。笑

化粧品、中古でも事足りてるやん?とかね。笑




キンスポで
寺本選手が仰っていました。


レースやサーキット走行は脳内麻薬




大金叩いて薬買って吸ってるのと同じ…笑い








毎年、色んな気持ちになる新年。






だけど、タイム出た時のあの嬉しい気持ちは
何にも変え難い。

ピット戻ってメカさんたちがめっちゃ褒めてくれる幸福感は何にも変えられない…




…もし、トップ10に入ったら?

…もし、入賞したら!?


トップ陣と少しでもバトルできたら!?


 photo tkphoto600様



ここまで来て諦めるのか?






・・・・・・・・・・・看板持ち









 

がんばります。笑



応援よろしくお願いします笑い泣き





お仕事があることに感謝( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

お給料いただけてることに感謝(*˙˘˙*)





あ、ところでですが

アクションカメラ型遅れの使ってないけどーいらないけどー

って方いないかな?汗うさぎ


YouTube用にもう少しマシなカメラにしようかと思ってます。。。


今のは昔買った中華製3980円笑ううさぎ

でも、そんな悪くないでしょ?笑

原価いくらなんだろうね…w






では!!






















今日から仕事始めの方が多いみたいですが、

月曜定休日なので本日までお休みのえみです。

 


改めまして

あけましておめでとうございます。



年末年始は今回も親戚のお家で過ごしていました♪




大晦日は父の作ったオードブルをみんなで食べて

ニャンズたちと遊び





年越し蕎麦を食べて


シャトレーゼのお煎餅食べながら年を越しましたw


朝は早起きして、おばちゃんとウォーキング!



帰ってお節をいただき


だらーんと過ごしました!笑



2日の夜には天王寺へ移動して

サインハウス新井社長&J_TRIP森さんや寺本さんたちの懇親会に参加爆笑


 


翌朝は、キンスポへ移動して

今年も新年初走行爆笑



なんと、森さんは開門前からキンスポ行って

お一人で準備してくれていましたハッ

ビックリです…ありがとうございます泣くうさぎ




森さんが作ってくれた、カレーと親子丼が

絶妙な甘みと旨みで最高に美味しかったです!



森さんの、【みんなの笑顔が見れたら嬉しい】っていうお心遣いが今年も身に染みました…



昨年大怪我をされたサオリさんともお会いできて

良かった…泣くうさぎクラッシュの話をきくと…怖いです。大怪我する前に辞めようといつも思うのですが…真顔


ノリさんは新年からグロムで頑張って走っててカッコ良かった。

いつも尊敬していますおねがい



森さんのgsxr125でエンジョイされつつも、さすがのタイムを刻まれてた寺本さん♪


全日本選手としては昨年ご引退されていますが、現役時代のお話は聞いててすっごい努力の塊で、全日本選手ってやっぱりすごいし、カッコいいなって思いました。




寺本さんと谷さん

谷さんと大西さんのバトルも面白かった!


菅野さんFBより


なめちゃんは走りたそうにしてたけど、まだ1歳になってない息子ちゃんの面倒をみてました歩く

めっちゃ可愛いかったなー音譜


なめちゃんFBより

 


キンスポはこの一年に一度のみの走行になっちゃっていますが、今年も47秒かすったくらいにっこり

ファイナルがHSRのロングファイナルだったけど、菅野さんはそれでも45秒入りそうだったもんなぁ〜さすが!!




今年もいっぱい楽しいことが待ってるって

思うと、楽しみだし、今年も周りへの感謝を忘れずに過ごそうと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )




とにかく、沢山笑って過ごせました!


変わらずにこうして皆さまと過ごせてる時間に感謝します照れありがとうございますハート





どうぞ

本年も宜しくお願いします爆笑キラキラ




今年も生きてるだけでいいからね、ぶっちゃん。

かぁちゃんは今年もいっぱい愛しますハート






先週、東大阪のメーカーさん方々にお会いしてきたエミです、こんにちは爆笑


RSタイチさんではチョコレートと

白&オレンジのコースターを頂きました❤︎

こうしたお心遣いが、さすがですおねがい

勉強になります!


夕飯には美味しいハンバーグをご馳走になりましたキラキラご馳走様でした♪



っと、そんな年末を過ごしておりますが
本年を振り返りたいと思います義理チョコ




1月3日はキンスポにて走り初めをし、J_TRIP森さん のグロムとGSXR125を転かした新年の幕開けでした!アセアセ




新年のご挨拶に 猿田彦神社 にお参りに行き
妹とは念願のツーリングにも行きました❤︎

満開の桜の元での keizy38 スクールにも参加を続け、cbr250r cup初戦は11位のベストリザルト更新をした春でした。


レース後そのまま朝までイカ釣りをして、大きな #春イカ を初めてゲットハート




cbr250r cupの第二戦も、みなさまのお陰でバトルを楽しむ事ができました。XAM 様からスプロケットも間に合わせて頂きありがとうございました。


やってみたかったソロキャンプもして、
母の長年の夢だった「日光東照宮」にも連れていけてよかったです。自走頑張りましたw






平等院鳳凰堂 にも行きたいという母のリクエストで京都にも行き、

10年ぶり?のレースカムバックの BEAMS 田中会長の復帰レース応援にも行きました❤︎




名阪にも行き出した本年、来シーズンも行こうと思います!

南大隅町 からは大好きな スナックパインを購入して、みんなに配れたのも嬉しかったし、妹と毎年恒例の夏の川遊びもできて楽しかったです爆笑




本コースでの初転倒も経験をしましたが、babyface さんに直ぐにステップバーをサポート頂きレースに間に合いました。ありがとうございます。また upgradecolors 様には小傷のついたヘルメットをリペアして頂きましたキラキラ

モトチャレでは MADDEST の皆さんの応援(イタズラ)も楽しかったな♪




エトワール鈴鹿ツイン8時間耐久レース にも今年も参加させていただき、夏の耐久をエンジョイさせて頂きました。ありがとうございますラブラブ






最終戦では猛省をする失敗を経験しましたが、次へのバネに来シーズンも全力で挑みたいと思います。

パウダーパフレーシング&オールオート&keizy38 

本年もありがとうございました😊



また、鈴鹿勢の応援にグラチャンに茂木まで
まさかのライバルさんとドライブ車で向かった事も忘れません。笑 
T_TEC のみなさまありがとうございました!




そして、GOINGwithMADDEST さんのチームで鈴鹿最後のJP4耐を走らせて頂いた事も一生の思い出です大泣きキラキラ





オフシーズンには、サワラ釣りにも行かせて頂き2匹も釣れて本当に楽しかったです!

もう写真載せれない…アセアセ

そして、miniGPでチャンピオンをとったワク君 ともツーショット撮れて宝物ピンクハート

そして、レースの締めくくりは、T2RacingwithMADDEST さんと沖縄のS1_GPに出させて頂きました!



最後になりますが
肥大型心臓病を患って2年が経とうとしてる
愛猫のぶっちゃんが、調子の悪い時期を耐えてくれて今も元気で生きてくれてる事に、毎日感謝しています。
 


生きててえらいぞ照れおりこうさんだねおねがい

ありがとうねピンクハート幸せだよピンクハート


毎晩伝えています。




よき動物病院にも恵まれました。

神様に感謝です。





少し早いですが…

本年もありがとうございました。
今年も沢山の方と出会った一年となりました!

みなさまに心から感謝とお礼を申し上げますクローバー



2025年も皆様にとってより良き一年となりますように…(*˙˘˙*)

良い新年をお迎えくださいハート