休みの日の前は早寝、休日は早起き
【日曜はkeizyスクール】
朝6時過ぎに出れば余裕で7:30には着くのに
微妙に混んでて到着はいつも通りの8時

早く行くって連絡してそのつもりで行動したのになぁ〜、なんか言われそw って思ってたら、やっぱり「全然早くないじゃんww」って突っ込まれてしまった。悔しい…笑
ぶちも調子悪かったし、仕方ねぇ。。。
混んでたのは考えたら
そっか、世間はまだ夏休みだったかな…
それにしても、異常気象な8/31でしたね…
愛知は特にヤヴァかった!笑
ここ、ピークでしたwww
岡崎キョウセイは冷房のあるハウスがあって、壊れてもいた冷蔵庫も別のものがちゃんとあったので走ったあとは身体を冷やせるのでみなさん、熱中症になることもなく終わりました
【月曜日はスパ西浦と釣り】
スクールでは曲げれてないので、曲げ方をずっと教えてもらってるけどなかなか掴めない。反復練習しかないので、翌日の月曜日は朝の枠を走りに西浦行ってブレーキとリリースのタイミングの練習をひたすら…

この西浦の為に20時過ぎには寝ましたw
それでも通勤の車が多い中、西浦に向かって
早速さと荷物おろして走行準備!
リヤも使えないとダメだからもっとバンクさせる練習とか。そんなんやってると、あっという間の50分枠走行終了。
止まった途端の滝汗ヤヴァイw
雑巾を絞ってるみたい…w
そして、KRはほんとコスパいいかもしれない!
タイムは普段の1秒〜1.5秒落ちくらい

結局、良いタイヤで西浦は走ってないけど
西浦は練習と割り切ってるからね…
なんと言っても大事なのは、鈴鹿ですから

ありがとう、スパ西浦

また、いつか…
せっかくのお休みの日、お昼から空いたので
渥美半島へ移動して叔母の家にお邪魔させてもらって夕方から釣りへ
豊橋/田原サーフは青物の子供が回遊してるらしいので狙いに╭( ・ㅂ・)و ̑̑
直ぐに何かヒット!ヤッターーー!
なんだ?と思ったらフラットフィッシュ
西浦でフラット目標の私にお魚さんが応えてくれましたw
小さすぎてりリース、また大きくなって
私に釣られにおいでよ〜

ツナギも暑いけどウェダーも暑い
汗だくの超有意義な最高の休日でした(๑•ω•๑)/
私は、毎日がなんて幸せなんでしょう…笑
感謝。(*˙˘˙*)
そうそう、西浦で女性に、どうしたらあんな風に走れるの?とそんなお話されましたが、
私レベルなんて【続けてれば誰でもなれます】としか…。マジで誰でもやってりゃ、私なんぞの普通のスポーツ走行レベルになんてなれます

その辺に転がってるレベルですよ、ほんま。
私には、続けるしか脳がないのでそうしてるだけです。あと反復練習って好きなのもあるかも。
続けてるのすごいと言って貰えるけど
楽しいからやめられないだけです(*˙˘˙*)←
怪我なく楽しく無我夢中に程々に。(程々?)
バイクも釣りも楽しすぎて
人生最高。

夜は、兄が両親にプレゼントした近場の温泉旅行に便乗w
今年のレースが済んだら、
私も母に今年の親孝行しないと

※毎年、何かしら旅行連れてってるからね。
心臓、だいぶ弱ってきてるみたいで具合悪い時もあるし元気な内に親を連れ出してあげないとね!
では、金曜までまた事務所缶詰のお仕事頑張ります😭