サンデーは最後にサクッと伝えて…笑




皆様にみて欲しい…










  


新しい家族ですラブラブラブラブ






ずっと欲しかった…キジトラと茶トララブ




姉妹です。





妹が責任持つからと、引き取って来ました。





まだ2ヶ月ほどの仔猫です。


母猫は野良猫で、保護できないままだそうですが、

同じ子供であろう、もう1匹の仔猫は頭蓋骨骨折、虐待の疑いがあったので、この子たちも急いで保護猫したそうです。



まだ、もう1匹の子猫と母猫は保護できていないそうです…なかなか、親猫の保護が難しそうという事で


母親の保護を待たずに譲渡された模様です。


※本来なら3ヶ月〜5ヶ月過ぎてからの譲渡が一般的ですが、他にも保護していてキャパオーバーなためとの事



コロナ明けて、残念ながら捨て猫が増え

仔猫も生まれてる数が多いんだとか…ショボーン




昨夜は妹とその彼氏と病院へ行き

白血病と猫エイズなどの感染病はないか検査へ



本来なら、譲渡会や保護施設からですと

その辺り検査してある子を貰うのですが、妹はそこまで知識がなくもらって来てしまっていたので少し心配でした…陰性でなにより。


だって、陽性だったからってやっぱり病気してるから…って、返却なんでできないですからね、妹もその返、少し考えが甘い。




陽性だと、他の子たちにも移ったりしますのでそうなったら本当に大惨事。




なので、猫を飼ってる方は、野良猫に安易に触ったりするのがダメなんですよね!



※手洗うとかではダメで、洋服も直ぐに洗濯レベルだそうです、獣医さんからのお話しです



知っていたので、完全隔離はして、妹にも触ったらアルコール消毒と服着替えて!と、伝え手ありましたが

とりあえず陰性でホッとしました。



ぶちは15歳になるので病気貰ったら一発アウトですからね…えーん



ただ、生後2ヶ月ですと

偽陰性の可能性もあるので

あと2ヶ月は隔離します。



色々と大変ですが…






めちゃかわいいから…笑


みんなで頑張って生活していきましょうラブ






私のバイクYouTubeにも毎回出演させます照れ





もはや、仔猫メインでもいいかなwww



では、またねラブ