妹が淡路島で事故しまして…真顔その件は後半に…




ユーザー車検に行ってきました車



テストセンターでベッドライトを予め点検して貰っていましたが、右側が落ちてしまって、再度テストセンターへガーン


その時のテストセンターのレーンは前の仕事でしょっちゅうお会いしてた方で「あれー!久しぶりですね、最近来てましたか?ニコニコ」って声かけてくれました!


やり直しも「しっかり光量でてるから、大丈夫だと思うけど、1レーン行った?次、3レーン行ってみてウインク」と教えてくれました!


並び直して…


懐かしいなぁ…前はこうやって、ほんっと

よく並んでました。ほぼ、毎日キョロキョロ

暇で暇で…看板持ち



結局朝の9:30についたのに、

車検合格で終わったのが12:15魂が抜けるお腹すいた…



帰ってご飯食べたら、せっかくのおやすみなので少しお買い物へ


最近の造花は綺麗ですねぇ

※撮影許可ok


ぶらぶらとショッピングモールを歩いて、かわいいお洋服や靴、カバン…久々に見て楽しみました。

買ったのは製菓売り場のお土産と母に頼まれた食品のみ。


車検あったし、まだまだ色々とお金が出て行く予定あるから

お洋服とかは控えてます。

美容院も年末まで我慢かなぁ…。


新発売の酎ハイが100円でしたので買ってみました


3分の1でギブアップニコニコ

しかも、氷と炭酸で割って吞む。


って事で、冷蔵庫にみちっと蓋して入れてあるので、今夜も楽しめます。妹にコスパ最強wって言われました笑





そんな妹ですが…




先日、淡路島ツーリングの帰りに事故しまして…



詳細は本人も反省してるから書きませんが、

本当に一歩間違ってたら死んでたかもしれないし、転んだバイクが歩道の人やサイクリングしてる人にでも当たってたら…って思うと恐ろしいです。


さらに、帰りは和歌山の薄暗い峠ルートだったのは聞いていたので、そこで事故してたらと思うと本当に怖いです泣



保険でバイクを直すのですが、色々と初めての経験なのでいい勉強にはなっていると思います。

痛い思いもお金も全て勉強代ですね…汗



休みでも色々予定あるのに

「バイク屋さんまで乗せってー泣くうさぎ」ってことで乗せて行ったり、世話のやけるかわいい妹です…笑



本人、打撲と擦過傷で済んでいるので

本当に良かったですけどね…



この前、妹、シールド変えたばかりだったのに一発で終わりましたゲラゲラ



胸のプロテクターは絶対にしなさいって言ってたから、連絡あった時に聞いたら「いつもちゃんと着けてるし、今回も着けてた」って。良かった。


「肋骨が痛いからやったかも…」って言ってましたが、問題なしでした。※仲間が救急車呼んでくれて、病院でレントゲン撮ったそうです。



右に転んでるので、右太ももはサーキットでぶっ飛んだ位に広範囲に渡って紫色に腫れ上がっていましたけど…汗うさぎ

両膝からも流血凝視ズボンはビリビリ…ぼけー



上着はプロテクター入りのライジャケで

ズボンはガチのライディング用ではなかったみたい。膝パットがあったら膝の流血はしなかったかもだね。



でも、私も昔Gパンでバイク乗ってた時に

雨の日に転んで膝から流血経験あります…笑

Gパンの生地と膝の皮膚が一緒になって、脱ぐのめちゃくちゃ痛かった…えーん笑 ひぃ〜笑い泣き



50kmくらいで転んだらしいのですが

あの怪我具合を見ると、皮ツナギって凄いなぁと少し改めて思いました…。転ぶとツナギがぁ〜あせるって思うけど、皮膚がめくれて流血することを考えたら…アセアセ



皆様もウエアは良いものを…と言いますか

プロテクターめっちゃ大事ですので、これからのツーリングシーズン、ぜひ、お気をつけてください。



因みに、この日暑かったから手前のSAまでは上着脱いでいたらしいんです。


だけど、家族にお土産買ったから上着をカバンから出さないとお土産が入らないから…と、暑いけど上着を着たらしいです。



着てなかったら…と思うと、もっと怪我していたかもだし肋骨折れてたかもですねぼけー



暑いと脱いじゃうけど、やはり

生身の体でバイクに乗って道路を走るので

気をつけなきゃですねアセアセ




そんな妹の身体を守ってくれたお土産を頂きますお願い



美味しかったですラブ

色んな意味でありがとうお土産さん。




装備品は本当に可能な限り

フルフェイスを強くお勧めします。


これからは寒いのでウエアは大丈夫と思いますが、パットはしっかりした物と、

あの膝を見る限り…ズボンもパット入りが安心ですね。もちろん、革グローブにライディングシューズも!!足首も折れなくて良かった!





妹と


「やめて、笑わさないで!!

まだ、肋らへん痛いんだからゲラゲラ音譜


って笑えてて本当に良かったです。




もちろん、サーキットもだけど、

街乗りはもっっと気をつけてバイクライフ楽しんで下さいチューリップオレンジ



車の運転も車




では、またね紅葉