こんなタイトルで誰が読みにくるんだろw
私、クレージージャーニーって番組が好きでして、
それでやってた内容が
【生まれ変わり研究者】の方への取材だったんです。実は生まれ変わりは、前世の記憶が残ってる人は多く報告されているのですが認められていない分野らしく、大抵“精神的な病”として終わってしまうみたい。
幼少期〜8歳くらいまでで記憶は薄れていってしまうってこともあるので、子供相手になるわけだからね。
この前は、3.11で命を落とした人が日本人の男の子に生まれ変わって来てたお話。文書で説明すると長くなるけど、“なんでそんなこと知ってるの?わかるの?英語教えてないのに理解して話できるの?”など、不思議だったなぁ
私が、アンビリーバボーで昔見たのは
フェレットからの生まれ変わりの女の子
まだ幼いから鮮明に記憶が残ってて
「あの餌はすきじゃなかった!」って言ってたんだって。不思議だよね。
そこで、思うんですが
なんか、ちょっと喋っただけとか、見ただけとか雰囲気で嫌な人となんか好きな人
これ、前世関係してそうじゃない?笑
さらに
スポーツのずば抜けて上手い人ってさ
前世でもやってたんじゃね?(`・ω・´)
とか、たまに思います。
だってさ、どう頑張っても
ほんっとなかなか出来ないことってあるじゃん。
誤解しないでね、凄い人で
めちゃくちゃ努力しての事なのはわかってますよ。
幼い頃からなんか、興味を示すって言う事は、何も知らないのにそれが気になる。っていうのは、やっぱり何か前世が影響しているのではないか?と思いました
あと、番組内でも仰っていましたが
社会的不適合といいますか、危険な人って
人間1回目説ね。笑
なんでそんなに優しいの?
なんでそんなに温かいの?
って人は、人間何回目なんでしょうね
歳を重ねて成長して
より良い人間になっていくのが魂の修行
とのことで、それをクリアしていくほどに
次のステージ?みたいなものが上がって、よりよい人生になっていく
という仏教かな?の教えなんかもありますよね
逆もまた然り
次は家畜になる人間もいるそうなんですけどね。
人間みたいな動物いてますやん?
面白映像とかでw
ありゃ、人間で悪いことして動物にさせられたな。
って思ったりね
人生一度きり。とは、まさに!!
来世が人間とは限らないですよね、
心当たりある方…いませんか?笑
ところで、私は人間が何回目かしらないけどw
バイクに乗るのは初めての魂だと思ってます。笑
だって、めっちゃ下手やもん、
ずっーーーーっと頑張って続けてるけど、
なかなか上手くなりませんwww
そもそも、初めてマニュアルに乗った時(原付)は全然クラッチつないで走り出すことができず、その日乗って帰ることができませんでした。夜中、いや、朝方まで1人で練習して、何とか2速までつなげることができたけど、その後もうまく乗れなくて、バイクに乗るってことすらとっても苦労していました(笑)
来世、人間になれたら
きっともう少し上手いはずw
だから、今、頑張っておくわ!!
世界仰天ニュースの話
https://youtu.be/Qs0K4biKHJY?si=_MDQgfFOYDHZREHV
他にも見てると面白いよ!
では、またね。