Xで8耐のライトオン走行の動画みて
ふと思い出した
何年か前のサンデーCBRcup
最後のレースだった
その時は、まだ日曜日に決勝だった
前のレースで赤旗が続きに続いて
cupの開始がどんどん遅くなっていって
コース上はまさかのライトオン!!
周りが「おお!8耐みたいやん!」ってザワザワ。
レース開始は18時近かったような
でも暗くはなかった!薄暗くなってくるかなぁって感じだったかな?
確かに、cupライダーが
そんな時間に鈴鹿を走る機会はなく
ましてや、コースにライトが照らされてるんだもん、ライトついた!って、みんなテンション上がってた!!
何位だったかな?
覚えてる程の順位じゃなかったんだよ
でもさ、
こういう事は思い出して
懐かしい!ってその時の光景を鮮明に思い出せる。
結局、レースって何が楽しいって
何が素敵って、何が大切って
こういうことなんじゃないかな…
順位なんてオマケなのかもしれない。。。
もちろんそこを目標にしてはいるんだけどさ
でも、心に残るものって…
違うのかもね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
だから、一瞬一瞬を大切にしようって思えるんだ
素敵な思い出がこんなにもある人生
幸せだな( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
でね、この翌年から
確かcupはファンランになったんだよねぇ。
開催クラスが多過ぎ問題で。笑
それも、いつか
「当時はこんな事あったよね」ってなるんだろうな。(*˙˘˙*)