Xで全然存じ上げない方ですが

130Rで転倒されたみたいで痛々しいお写真が上がっていました。「向いてないのかな」と書いてありました。でも、辞めたくない。と書いてあって



気持ちが、すごくわかります…



自分も鈴鹿サーキット初転倒が130R

えらいぶっ飛んで行きました。もちろん赤旗。


その後、数年に渡りトラウマになって走れなくなりました汗うさぎ


その時も向いてないのかなとすごく落ち込んだ記憶があります。。。



でも、多分、向いてる向いてないじゃない。



続けるか、続けないか。




転倒がトラウマになって克服するのに物凄く年月費やしたけど

トラウマの克服は2つしかない。


辞めるか、立ち向かうか。


同じ事なんですが、精神科医の話によると

このどちらかしかないそうです。


私は立ち向かうを選んで今に至っています

(なんてこったー!笑)今は笑えてるけど、当時の私を知ってる人はすごく心配してたと思います…


何度も転倒したシーンを夢で見て

バッと飛び起きて心臓バクバク、

涙ポロポロ…「怖くてもうバイク無理かもしれない」って何回思って泣いたんだろ…泣くうさぎ



それでも、鈴鹿を走るライダーになりたいと、諦めたくないって一心のみでした。





130rって単気筒でもRRでも全開のまま走るんですが、そこでリヤサスがグッと入る感覚と共にタイヤのグリップを感じたら怖くない。(RRは余り乗ってないからまだちょっと勇気いるけど泣くうさぎ)



数年かけて本コースに戻って、この事を知るまで随分かかりましたが、今では130Rで怯むと最終シケインに響くのでw

ここは単気筒だとみんな全開のまま並んで入るしかないのです笑い泣き


そんな事絶対無理!!

って前は思っていましたが、走ってれば人間慣れるもので…笑 笑ううさぎ


更にレースとなるとやっぱりもうチェッカーが目の前なので頑張るしかない。


でも、サンデー初戦の前の練習だったかな?

イン側のゼブラにフロント乗って







あ、終わった絶望




って思った事がありましたが笑い泣き笑い泣き笑い泣き

神様ありがとうっ!



そんなんでも、色んな経験してきてると

ふぅ、危なかった滝汗って思うだけになる。

昔の私なら「もぅ怖くて走りたくない泣くうさぎ」ってなってたと思うけど。笑




それでも、私は

精神的に強くなるって決めた。


なりたい自分に必ずなるって決めた。




いっぱい辛い事もあったけど

今が速いライダーでもなんでもないけど


なりたい自分になれてきてる。

まだもうちょっとだけど!!



弱音吐く事もあるけど

だけど

絶対に強くなる。

速くなる。上手くなる。


そうならないと、過去の私が悲しむ!!



過去を輝かせるのは

今の自分しかいないと思ってます。


幸い、私は南コース】と

【ミニバイク】っていう2つの

最高のヒントを貰えたので今があります!!


今は、圧倒的にミニバイクの重要性を認識しています。今、速いライダーの殆どがミニバイクの経験者って言う事も裏付けになってるかと。



本コースのスピードに慣れるには

鈴鹿本コースを走るしかないかもしれませんが

基本的な技術はカートコース。

走り込むならミニバイク


先生から教えてもらってる事ですが!


その通りやと思ってます。



どなたか存知ないのですが

本気で夢や目標を追うなら、よきアドバイスをしてくれる方や良き練習方、そして、

良きお仲間様と出会えますように。






さて本題





金曜の晩は介護ボランティアに久々に行けて

嬉しいエミです照れ


お婆さんに会えて嬉しかった❤︎


仕事済んでから介護補助に朝まで泊まりで行ってる所になります。お金は頂いていませんチューリップ


夜中3時頃に一度起きて、こんな暑くなってきた季節でも暖房を弱くかけたりします。ご高齢なので、朝方は寒いそうです。


そして、6時頃まで仮眠して、その後は

お掃除やらお花のお水変えたり、なんやかんやとお家の事をしてお婆さんが起きたらお着替えの補助をしますガーベラその後は普通に仕事。


帰ってから早く寝ようって思っていましたが、やっぱり一運動しよう!って思ってランニング馬





紫陽花が色付いて来ました!!


梅雨時期の楽しみです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


ランニングしてしっかりストレッチして寝たのですが夜中に足が攣る滝汗痛くて3回くらい起きた泣くうさぎ


漢方があったので直ぐに飲んだら治りました。



足攣ってあんまり眠れなかったけど

日曜は河川敷で西澤塾”

ミニバイクジムカーナやってるって知ったので、一応、装備品積んで行って来ました!



練習出来るならラッキーじゃん!!



お世話になってるニューテックのイワタニさんにお久しぶりにお会いし、成績良くなって来てますね!って言って頂けて嬉しかった!!


これから0.1秒欲しくなってくると思うから

オイルも配合でタイム変わるから

いつでも相談してくださいスターと言うお話をした頂けました。ありがとうございます。






そして、会場はこんな感じでした。



路面悪かった!!笑

本気で走ったら危ないかも。。。



keizy先生が積んで来られてたNSFを少しお借りしました!


でも、砂利が怖くて全然攻めて走れなかった滝汗



お昼はキッチンカーのハンバーガーハンバーガーボトル




ご馳走さまでした爆笑キラキラ



路面のいい所で走り込みされてたkeizy先生


ウィリー↓


U野さんのPWも少し乗らせてもらった♪



リヤブレーキ使わないでフロントブレーキだけで進入の練習ね!


って事で走ってみたけど、こんな小さくても

それはそれで怖かった。笑



結構人が集まって来ていましたニコニコ





ほんっと、


ミニバイクで出来ない事


大きなバイク

出来るわけがない。



上手くなりたい!ブレーキ使ったコーナーリング!


早くミニバイク直らないかなぁ


走りに行くぞ!!




桑名の方にあるカートコースも安いって聞いたからちょっと興味あり。




上手くなりたいなら走る以外ない!


続ける以外ない!!





では、またねキラキラ