自分って「私なんか」って思って生きている人間なのですが


(よく知らない人には、自分に自信があるタイプ

と思われますが(:3_ヽ)_)


自信あったらもっとレースで活躍出来てるかもw




先日のレースでも

何でもっと上手くなれないかなぁ

ってばかりでいたのですが



keizyセンセーグラサンに車載見て貰ったら


思いの外、褒めて頂いて…


えーん嬉しい〜




そして、やっと今頃、じわじわと…


そうか集団トップでゴールって頑張ったよな…。

って実感。



そうだよね、必死で逃げたし

転んでも仕方ないかもしれない!って思って走ってたもんな、この私が。



普段転ぶの怖くてなかなか攻めきれてない私が

抜かれて終わるくらいなら逃げ攻めて転んでも仕方ないって思ったたもんな


ダサいけどね。



でもそれくらい、前は譲りたくなかった





全力で走っても追われてるから

精神的にもかなり

きつかったけど、



そういう時に役に立つのが、


昨年は真夏中やり続けた

縄跳び2000回

しんどくても絶対にやり続けたし、今年はランニングと筋トレ。


キツいし、しんどい。笑



でも、よほど体調がダメじゃなければ



あぁーークソしんどい!って思ってもやる。




だから、自分のボケでサインボード見落として

(よくよく思い出して、チラッと見た時1だった気がしたけど、覚えてないw)


あと1周だった時も


クソーー!マジかよ!www


って思ったけど、毎日2000回の縄跳びや

坂道ダッシュのランニングに比べたら2分ちょい

モーターの力で頑張るくらい頑張れた。



こういう時は根性なんだと思いました







レース後に、keizyさんに

「どうだった?

ベストリザルトじゃん。」


と聞かれてたけど、

「うぅーーん。タイムが…

西コースが…」


と返事したのですが



「集団トップでゴールは立派だよ。それは大事です。良かったと思うよ」


って言って貰いました。




え?そうなのかなキョロキョロ



ってその時は思いました。




その後も、色んな人から

あのクラスは、スリップあるからえみちゃん抜かれると思ったけど先頭で戻ってきて嬉しかったって

言って貰えたり、


(えぇ抜かれないように必死でしたw)





よく頑張ったね!って言って貰えたりと




なんか、自分な事を褒めてないの自分だけだな


って思った



周りのみなさんは優しいので…ハート





それに、ちゃんと

ここがまだ遅いって言ってくれる優しさも貰ったりして、だから、また頑張れる。




今回はsec1が、初めて44秒台に入っただけが

ベストセクターでしたが、苦手と思ってた場所のクリアも少しだけ出来たのは良かったかも。


あと3つのセクターを、0.5秒削れば

46秒に入る


そう思うと、 

もう少し。だけど、それが難しい



だけど、

やれないことは無い!




不可能なんてない。



そう思って頑張るしか無い。




優勝目指してる訳じゃないからねあしあと





って感じで、昨夜もランニング。


出たら雨やったけど、

今日は走るって決めたから走る。



途中でフードかぶって走ってたら

パトカーが私の横をゆっくり並走…真顔



「こいつ雨の日になにしてんだ」って思われたかな。笑



まぁおかしい女だよねwww




土砂降りじゃなかったしさ!笑

問題なーーしニコニコ




帰って、釣ったアオリイカのお刺身食べて





寝るまで、いただいた車載みて勉強。





めちゃくちゃ上手い。


こんな風に走らないとトップグループに混ざらないのかえーんぼけーアセアセ




道のりはまだまだです。





でも、コツコツとね。頑張りますキラキラ