ど真ん中です指差し



結果からお知らせします!


予選13番手

決勝11位!



シングルフィニッシュの目標まで近づいては来ましたが、ご覧の通り…タイム差がガクッとあります。


ガクッとね(:3_ヽ)_。。。





ここが私の悔しい理由です。



しかし、各セクター少しづつではありますが

タイムアップしてこれていますので、

苦手なところを改善させることが次の課題となります!!





今回、決勝車載が私の凡ミスで撮れていなかったのでYouTubeあげれませんガーン




かなりの接戦ではありましたので、どっと疲れました。







決勝 思い出す限りの振り返りレポート





13番手、アウト側から1コーナーを目指します。
keizy先生にアドバイスをもらってやる気満々!!

しかし!!思うようには進まないのがレース昇天



スタート後直ぐに後方から絶好スタートを切ったライダーが私の横を通過!

やばい!!
って思ったらやはりイン側から2コーナーへ前に出られてしまいます。

さらに、前の滝さんを追い抜いていく!キョロキョロ
ですが、滝さんにS字でパスされる。
そのバトルを後ろで見てるしかできず、その間に先頭集団は離れて行く。こうなるとスリップで加速していくので、単独になった滝さんも追いつかず…その滝さんを追いかけたい私でしたが、前に出られた選手が今度は私の間に!




ヘアピンだったかな?裏直?で前に出るも

もう滝さんには追いつかない距離に…ガーン



その後も形成されたグループトップでは走るものの、最終シケインでインからさされて

15位まで落ちるアセアセバカか私は昇天






しかし、マシンが速い!!


そうだ、そうだよ!君に大金かけたんだから頼むよ!

と思ってマシンを走らせるwww


ダイエットだってしたんだからね!!




貧乏人根性と

甘いもの我慢した生活への怒りを

舐めんなーー(え





スリップと減量もあって前に出れる。


1〜2コーナー慣れてきたから怯まず飛び込む!



しかし、西コースでやはりブレーキングポイントでさされたり、守ったり、やり返したりを繰り返す。


最終シケインで開けるタイミングが合わずリヤが暴れて転びかける!!やばいやばい、転ぶかと思ったし抜かれるかとも思った。忙しい感情でおばちゃん大変よ!!魂が抜ける



怯む暇なく立て直して走る!




めっちゃしんどい!!笑




でも、絶対に譲らないと誓って走る。



前に出られても焦らないこと、ミスをしない事。

これは今までの失敗から学んだこと!


単気筒はスリップがあるので射程圏内で追いついていけば大丈夫!


ミスは無しでレース出来たのは良かった!!







サインボード見ると

後ろのライダーのチームボードに


UPUPUPって出てたの見えたから焦る私爆笑

チームの方ー!ガーン


そんなんださんでええて!とか思ったりwww






で!!

そんなん見てたら、後何周か見忘れた!やっちまったガーン



あと1周か!?多分そうだよな!と。




とにかく前に出ようと攻めてくる後方ライダーたち


お尻からバナナの皮出すボタン無かったっけ?w


甲羅は危ないからいらないけど!







ヘアピンも死守。

しかしそうなると立ち上がりで並ぶ!



それで怯むもんか!!


と、そのままシケインへ







レースは冷静さ欠けたら負けるんで落ち着いて走行。


んで、


終わりかな!

って思ってコントロールタワー見たら






まだチェッカーじゃないやん!wwww




で、あと【1】って出てた…



うそだろ、マジかよw




最後また頑張らなきゃ絶望




抜かれて終わるなんて

絶対に嫌だ!!

いやだ嫌だ!

絶対いやーーーーーーーーー!!



そう思って再度集中して走る!!




同レベルのライダーならアウトから被せて走るのは無理と思ってイン側を守って走りました


タイムは落としたけど





なんとか11位で終われた。。。

どっと疲れたレースでした。






もっと上手く走れてたらなぁ


としか思えないレースでした。




それでも、抜かれずに済んだから

ホッとした。



ピット戻ったら、みんなが

よーがんばった爆笑抑えたな!って言ってくれて

それが一番嬉しかった!

  


トップ集団からめっちゃ離れてしまったし

ほんと下手だよなぁって所がよくわかったから

悔しいばっかでした。



なので、


帰宅してから走りに。www




予選と決勝だけしか走っていないしなーって思うし、次のレースのスタートは誰よりも早く切ろうって思って。



しかし、めっちゃ疲れてたみたいで

しんどかったwwww  あれ?5キロってこんなにしんどかったっけw


無理したら倒れる。笑




でも、自分が、上手く走れていないことへの

悔しさで涙でてくる




もっと上手くブレーキ出来てたら!

もっと早く向き変えれてたら

もっと早くアクセル開けれたら


そんなんばかりを考えてました。




でもねー考えでも速くはなりませんわ。笑


だったらとっくに私早くなってるもんww





ただ、自分をたまに褒めるとしたら

絶対に諦めない気持ちの部分だけです



今回はたまたま集団トップでゴールできましたが、

優勝された方もおっしゃっていました


「たまたま前でゴールできた」

って。でも優勝ですよって私は凄い!って眼差しを向けていたと思いますが

「45秒だからね、43秒とか出てないじゃん」

って。


うっわ、かっこよ。

って思いました



優勝しても、ご自分に不満がある。


かっこよすぎた。



結局、速い人らってみんなこんな感じなんですよね!私も長らくいろんな速い方とお会いし、お話をさせていただいてきていますが、

謙虚だし、内側は熱いんですよね!





憧れます。




だから、上手くて速くてジェントルマンなライダーってずっと憧れるんだよなぁ





自分もたまたま前に出られずに済んだって

思っていきます!だって、私、まだまだ出来てないし、でも、もっと上手くなれるから立ち上がるスター


ネガティブなようでポジティブな私ですw





もちろん、

上手くいかないレースだって必ずあると思う。


でも、諦めずに次を頑張る。






そうやって続けていけたらと思います。




皆様、ありがとうございました愛飛び出すハート












えぇちなみにトップ集団の3番〜8番を入れ替わり走ってたお知り合いの方は、ウルトラ中古タイヤで予選、決勝走ったそうで…


お父さんは家計のために節約レースだそうです。笑



そういえば、タイラプロモートの孝志くんとか

前回王者の太田さんとかもよく中古タイヤって言ってたなぁ〜。笑





精進します!!













次の課題は明確!






いざ、第2戦へ。






応援ありがとうございました!

お写真ご提供:清水さん、やーまださん、グリファスさん






チームご関係者の皆様


ご協力、お力添え

ありがとうございます。


サポートメーカーさま

ありがとうございます!






かぁちゃんお疲れ様だにゃ








では、またね飛び出すハート