へへへ照れ




えっとですね、私がバイクに乗り出した頃は

まだSNSとか全然で、そもそも私、ガラケーを長い事使ってたりなんかしていまして。笑


スマホデビューは確かiPhone5だったかな?笑


2りんかんに働きにいくようになった時に

LINEをみんなでやりたくて、スマホにしましたw



それまではガラケーでamebloをやっていたのですが、(一回メンタルやられて辞めてるw)


その時に、バイクと普段着ってなんかね、叩かれたりする風潮強かったんですよね。笑


乗らないけど,ワンピースとバイクと撮ったら

「そんな格好で乗るな!」みたいなw


いや、乗ってないってば。って笑い泣き



でも、今やバイク女子は当たり前で

moussyがHRCとコラボしてバイク女子向けアパレル出してるくらいだから、すっかりバイク女子も当然のようになってきたラブ



それこそ、お世話になってる

峰子さんや堀さんなどのバイク女子のフロンティア的な存在の方は更に風当たりが強かったとは聞いています。


女のくせにバイクに乗るなよ


って言葉は当たり前に受けたとか…


今ではアウトですよねガーン



しかし、そんな男たちを黙らせる程の速さが堀さんにあったので一気にバイク女子の頂点になられたとのことですが。だって当時で女性ライダーの堀さんが予選トップだったって聞いてめちゃかっこえぇーー!って思いましたもん。


全て相方だったパウダーパフレーシングの

峰子かぁちゃんから教えて貰った話です。





さて、そんな私すっかりおばちゃんになりましたが、妹のおかげでこんな今風な写真撮れて嬉しすぎたりしてますラブ



他にニーハイブーツで撮ったんですが

夜で暗すぎていまいち…




ほら、海外のバイク乗ってる人って

こんな感じの写真撮るじゃんラブ




せっかく街乗りバイクを少しの間お借りできるので、また撮影しに出かけたいと思います照れ








あ、妹っちは先日、

やっぱバイク遅くなった…って

マフラー純正に戻してました。笑



そりゃそうだ笑い泣き





ちゃんと専用品が良いよ絶対ねにっこり








ではでは〜指差し飛び出すハート