業界の残念な話しも耳にする事もあるので

2輪業界の、特にレースに関しては先行き不透明ですよねびっくり


そもそも2輪レースって開発目的だった部分が強かったらしく、今では開発する目的がないとか…

バッテリーもオイルもエンジンももう出来上がっていて、タイヤくらいじゃない?って、話でした。


草レースも年々エントラントは減る一方で

開催レースも閉鎖の一途。


違う排気量のレースができたり

電気バイクってカテゴリーもいつかは出来てくるのかもですけどね。




全日本だけは、加賀山さんの黒船と

長島選手のダンロップでめちゃ盛り上がっていますが、ツーリングライダーの妹にツーリング仲間との話きいても、レースへの興味は皆無。


まぁ、私もツーリングしてた時のロードレースなんて全く興味なかったですもんね。笑


そこに引き込む人がいたら

こうやってハマっていくんでしょうけど。w







ところでみなさん、


 何が人生の楽しみですか?





「年取ってきたら楽しみなんかない。」

って方も多いのですが…




うちの母や父もそうなんですよね看板持ち

だから楽しみをつくってあげたくて色々計画してはいるので、私はそこで母が喜んでくれるのが楽しみでもあります。父はアオリイカが高いからぜひ釣ってきてくれwって言ってるんで、頑張りたいところ。笑  絶対釣ってやるんだからっ歩くスター




他に、結構マジで考えてる楽しみの一つが

キャンパーになることです。笑




レースやめたら、ツーリングライダーになろうよって妹が言うんですが、ツーリングもいいけど

関わりめんどくさそう。www


絡んでくる人とかいそうじゃん。






だから、キャンパーになりたいニコニコ


今は全てバイクに使ってるお金だし、贅沢は出来ないので色々と高い買い物は控えています

ほんまならボロい車も買い替えたいけど…ほんとに見た目がいや(:3_ヽ)_


しかし、レースやってたらそんな余裕もないし泣




理想は

キャンピングカーではなくて

ハイエースのキャンパー!


高いけどガーン




現実的には軽キャンかなー


昨今はキャンプブーム終焉らしく手放す人も多いからリサイクル屋さん、キャンプ用品が山の様にある。笑  フリマアプリもすごいよ。笑


残念ながらバイク屋さんも在庫だらけだそうですが…


それに加えて、ワークマンや最安値そうな100キンにも沢山ある。




釣りキャンプできるようになったら

最高だろうなぁラブ



日本中行きたい事いっぱい!!

もちろん、愛する人と❤︎



すでにそんな未来を想像してワクワクお願い






生きてる内に見たい景色、食べたい物なんて

山の様にある!




今は休みの日にチョロっと出かけて満足だけど、

いつかは用品揃えて長旅に出てみたいな。




あとは、海外旅行だなぁ照れ


円安すぎてあかんけど。





でも、今は全力でレース楽しみます照れ





今って、ほんっっと、今しかないからね。

ずっとなんてこの世の中無い!


関わりも仲間も

ずっとなんて無いんだよなぁ。



だから


あぁこの方と私はいつまで関わっていけるだろう?

って思うと大切な時間だよなって思う。



仲良かった2りんかんのメンバーとも

あの時はこうやって楽しく仕事が続くと思ってたもん。人生、次のステージ、次の場所があるから、進まなきゃいけないだなんて知らなかったもんねニコニコ



今、傍にいる人を大切に。


この時間、あの時間、その時間は…



二度と戻れない場所だもんね照れ






ところで今朝は来て行く上着の上でぶちが丸くなってしまったので諦めました。




仕事いかないで私と寝ようよって

ぶちの細やかな抵抗かもね。笑


では、またチューリップ