【憧れって叶う】
実はコチラに出て見たかった話
実は…数年前にNAT600で当時レースされてた憧れの女性ライダーの川原みちよさんが出ていて、デモレースと言えカッコイイなぁ!と思った事を覚えています。
コチラカップとは…近年はお盆に鈴鹿サーキット花火&バイクデモレースとドリフトイベントが行われていてそこでの2輪イベントレースです。
車両は1000ccのスポーツバイク!
私は普段250cc単気筒しか乗っていないので当初私に1000cc走らせる事ってできるのか
と、お声かけ頂いたオールオート加藤さんに心境をお伝えしていました


練習なし!ぶつけ本番でしたが
エンストはピットのみで済みましたwww
こちらピットの様子
13.14.15日を担当させていただく予定でしたが、本日15日は台風で閉園。中止となりました!
なので、13.14日走らせてもらいました

しかし、まさかのレインタイヤ!!
いつ雨が降ってもおかしくない天気でして、進行の遅れは絶対に出来ないスケジュールなので交換は先に済ませて行われました。
スリックタイヤやスポーツタイヤは危険なので
人生初の1000cc鈴鹿サーキット走行は
まさかのレインタイヤになりました
車高はめっちゃ下げてもらっています、フロントも前日のルカちゃんの時から下げてあるとのことでした!
路面は13日はドライ!
14日はハーフウエット!
ストレートは全開です!!
貴重な経験ができました
https://youtube.com/shorts/nIbvAZUifT0?feature=share
Twitter見たらなんとまぁお客さんの反応のいい事に驚きました…速いなぁ!かっこいい!って…もぅファンラン、サンデーや全日本も見に来てー!!
つて思っちゃう!
本当は、みなさまあんなもんじゃないのよ!って

これは…私、もし次も機会いただけたら
スタートもう少しマシにしたいなって思いました!それは、見にいらしたお客さんのためにも!
お客さんがわーわーきゃーきゃー言ってレースを見てくれるって、こちらもあんなに嬉しいんだ♪って思いました。
すごかったのよ!ほんっとに!!笑
みて!笑 8耐より盛り上がったって誰かが言ってたくらい
子供が多いっていうのが大きいかもですね!
大人も子供と一緒にきゃーきゃーしますから
今回は妹も連れていけたので、妹からの
「おねぇちゃんかっこいい」が一番嬉しかったりしました

お誘い頂き貴重な経験させていただき
ありがとうございました!この時ばかりは、「女性ライダー」だと人気者になれるので女でよかったって思いましたw






鈴鹿サーキット超豪華な花火イベント&コチラカップ!誰が勝つのか?予想しながらぜひ、見に行ってください(o^^o)
グリッド紹介もしっかりやってるので
応援ライダー決めてね!
※コチラカップでサポート頂いた方々、周りのライダーの方々、スタッフのみなさま
ありがとうございました!
2輪レース業界が、もっともっと盛り上がるといいなって思いました!!
【告知】エントリーレース
8/19.20は鈴鹿ツインサーキット
ミニバイク8時間耐久レース
9/8.9.10 鈴鹿サンデーロードレース
※CBR cupはグランドチャンピョンシップ併催
応援よろしくお願いします
