現在仕事の休憩中…ネガティブ


BGMに、リラックスストレス軽減疲れを取るなどのヒーリングミュージックを流してます(笑)



文字も、音声変換で書いてます(笑


本日も朝からぶっ通しで編集作業をしております。

先日、アニメ進撃の巨人ザファイナルシーズンを見て泣きまくったエミです、こんにちは。


映画並みの映像クオリティで、すごかったし、続きが今年の秋と聞いて(まじーーーえーんえーん)と思いましたが、

その後『100カメ』と言う番組を見て、およそ1秒の映像を1週間かけて制作してると知り、めちゃくちゃすごいなと思いました。

今のYouTubeの編集をしてつくづく映像技術構成などなど本当にプロってすごいなと思います煽り



さて、ゆるくブログを書きます。

先日、鈴鹿南コースに練習に行きたかったのですが、誰も知り合いがいない様子だったので諦め、それでもじっとはしていられないので向かった先は三重県南部!

昼あたりに到着して、潮はひいていた状態でしたので何も釣れませんでしたがそれでも、以前買った腐りかけた餌があったので(笑)

それで釣りを開始びっくりマーク


安定のカサゴちゃん。


そしてたくさんいたメジナ



変なとかに刺さって針を抜くのに苦労し弱ってしまったので持って帰りました。煮付けで食べます爆笑

その後、めちゃくちゃ重たいのがかかったと思ったら、…びっくりしたのが釣れたので、最後YouTubeを貼り付けます。見てね(笑)

その後、潮が満ちて
夕方あたり、釣れないから帰ろうかなと思った時なんとたくさんの魚影を発見ポーンスター

あれはもしかして!そう思ってジグヘッドを投げたら…



嬉しいーーーーー


めちゃくちゃ久しぶりに味が釣れました!!


これは嬉しい!


天然の味ほどおいしいものはありません!

こういうとこの釣りたての味を食べてしまったら、二度とスーパーのお寿司の味や、100円寿司(今は100円じゃないけど)のアジは食べれません(笑)


嬉しくなってその場で釣り続行!




入れ食い状態、∞なんてものはこの世にありませんが、本当にどんだけでも釣れそうな位アジの群れが入っていました!



しかし、

『足るを知る』


これ、ほんま大切です。


みんながどんだけでも釣って帰ってたら

いなくなります!泣くうさぎ



家族分釣れたので、日が暮れてしまう前に撤収。


漁港にいったおじいちゃんとも少しお話をし、近所のおばあさんには、


「あんた1人かね?こないだいた、男の子たちは、空き缶のコーヒーをあっちこっちに置いて帰って!」と、怒っていました。




大切な大切な、趣味の場である釣り場。


お願いだからマナーは守ってほしいです


じゃないと、近年釣り禁止の旅行がめちゃくちゃ増えてしまっています。

癒しの場を奪わないでください。



また、そんな友達などがもし、いたら…必ず一言、注意してあげてください。お願いします。






帰宅後は、疲れていましたが、アジをさばいてお刺身となめろうをいただきました。





翌日はアジフライ。 爆笑


そして、お母さんにお土産で買った柑橘類が、どれもとても甘くて大正解!




本当に自然が多い場所っていいなぁ。



今は、お仕事を一生懸命やっているし、バイクのレースも続けたいから、この場にいるのが良いのですが、いつかは、田舎でのんびりと過ごしたいなと思う最近です。



そうできるように、今をがんばりましょう!



https://youtube.com/shorts/7ifrXwUrx4w?feature=share



では、もう少しお仕事、頑張りますスター