ミニモト4耐 2022


前日のcbrcupでボタボタ泣いたけど(笑)
ミニモトでは終始笑えました

あまり走れずに迎えたミニモトでしたので
予選はちょっと緊張
えみちゃん予選頼んだ!って事で
なんとかお気持ちにこたえたい私でしたw
cupに引き続き、サポートしてくださった西川さん。「やっぱり緊張する」と訴えていますw
予選タイムは25秒いれたかったけど
これまた集団がいなくなってしまって26秒止まり。程よい集団がいたらなぁーーめちゃくちゃ速い御一行様には抜かれていったけど…
この後ね↑笑
予選はみんなガチだから、びびるよ笑
その後、タイム乗ってきたところで、シケイン2つめで激突されシートカウルが割れてしまいましたが転倒回避でした。
(後から、相手さまチームが謝りに来てくださりました。鈴鹿の方がモニター確認してくれました)
誰も「当ててやる」って走っていないし、
自分だってもしかしていつかは、接触してしまうこともあるかもしれないから…
仕方ないと思うのですが、今回のチームさんは皆さまで謝りにいらしてくださるような方々でした。
(鈴鹿サイドから注意があったのかどうかわからないですが…)
なんか、接触ってこっちが悪くなくて転ばなくても、こうして、いいお相手さんだと
「もしかして、私が遅かったからかなぁ…」って申し訳なくなってしまった。
(自分に自信なさすぎて
)

でも、なにより、今年は次のライダーにバトンを渡す事とみんなで無事完走が目標でしたので
それが出来て
良かった(*´∇`)
決勝は4輪をメインでレースされてる塚原さん(マシン提供)と、清水さんに多く走っていただき、どんどんベスト更新していくのが嬉し楽しかったです

初のスタートライダーを担われた清水さんは、一生思い出に残る程の見事なエンスト
をされて皆で笑ってしまいました!笑

とにかく、ワイワイと楽しい時間でしたー!
今年もチームオーナーである金山さん、マシン提供された塚原さん、全ての手配段取りをして下さった清水さん。本当にありがとうございました

cbr cupでお手伝いしてくださった西川さん、田口さんにも引き続きお手伝いしていただき、サインボードや監督業までw
清水さんの4輪チームのスタッフの方々も本当にありがとうございました!
kazukoさん、フルーツなどのちょっと摘める食べ物、とっても嬉しかったです
さすが、わかってらっしゃるぅ






私は…なんだか走るだけとなってしまいましたが

みなさま、お世話になりました

ありがとうございます

オーナーの金山さん曰く、エンジョイチームで、細々とピットインした割には順位も悪くなかったみたいでした
良かった♬良かった♬

#チーム橋本組
#ミニモト4耐
#ご縁に感謝❤️