ファンラン(サンデーロードレース)
cbr cup 最終ラウンド
あんまり見たくなかった
車載を先程みた。
見なきゃダメだと、思って
もう、ほんっと酷い。
見てられへん。
スタートから、もう酷かった。
でも、アレが私なのです
同じクラスの上位ライダーさんに
ご本人の車載をいただきました。
全くの別の走り方、走らせ方してて
私が“いつかは”と思ってるシングルフィニッシュを狙うなら、この方のように走らないと到達しないのか…と思うと
心折れそうになります
めちゃくちゃ速い。
でも、「俺より上はもっと速いから」と聞くと、ほんと…エキパクラスのレベルの高さに
愕然としてしまいます
それでも、1コーナー0.1づつ
0.2づつ速くなるだけ
って考えたら頑張れそう。。。か?笑
いや、めちゃくちゃ速いぞ
でも、
いつかは辿り着きたいな
南コースの時も
悔しくてチェッカー後、泣きながら戻った事あった
たかが趣味のレースなんだけど
でも、
今のエキパのライバルくんも
いつぞやのレースで悔し泣きしてるのをみた。
今回は、チェッカーまで耐えれず
泣きながら走ることになってしまった
なんにもいいところがなかった
でも、周りは優しくて
「ネガティブにならず、何にもいいところなくても、必ずいいところ、頑張ったところもあったはず。そこを見つけるのも大切だよ」と連絡もらいました。
また、後日
レポート書いていきます。
(今日はミニモトだったので、
土曜日は泣いて凹んで、今日は笑って楽しみました。感情が忙しい…笑)
では、また