雨…


昨日は朝から目眩昇天


頭クラクラ、フラフラ…


ふぁ〜ってふらふら〜と倒れそうになる時もあれば、目が回った時のように外の景色が歪む時も…


「あーー明日から天気悪くなるもんなぁ」って感じ魂が抜ける


でも、仕事が忙しいので休みながらなんとか

こなしました汗うさぎ




自律神経系が弱いので

こうなるそうですね泣


梅雨時期や台風、または

すごいいい天気から一気に低気圧になって悪天候になる時は最悪に体調不良になりますえーん


昔だからそうなのです。。。



迷走神経反射で救急車で運ばれた事もあります絶望



今はお薬があるから

今度買ってみようかなって思ってますが

基本的に薬があまり好きでないので…

我慢できる時は我慢して過ごします(笑)



自律神経が弱いと

色々と厄介なのですが

これ、自律神経が弱い人にしかわからない事なので理解して貰えなかったりしますショック



音楽聴いたり、睡眠とったりで対策しながら

一生付き合っていく事と思ってますもやもや


漢方とかもいいみたいなので

梅雨と台風シーズンは頼ってみよかな?




ところで、話変わりますが

先日の成年記者会見はご覧になりましたか?


は?とか、ならないでw


私は仕事しながらも、車の中で拝見しましたよ♬

愛子様、本当に品があって聡明でいらっしゃる。


二十歳ですよ、ハタチ。

私の二十歳なんて単車の免許がほしくて

時給780円でアルバイト三昧でしたわwww




いやー

素敵でしたねラブぜひ!愛子様には次の天皇になられてほしいです。国民を想う方に天皇になってほしいですね。




ま、それに比べて

政治絡みのニュースはほんっとあほくさ。


雷日本沈没雷


ほんと、コレ、マジかもですね看板持ちちーん、




そういえば、先日の介護で

お婆さまが【三島由紀夫】の話をしてくれました。



戦争だとか軍事力だとか自衛隊だとか

詳しくないし歴史を語るような知識も教養もないのですが



この国、誰が守るんだろね。



日本はこれからも、“日本”でいられるの?





お婆さまが仰るんです。


「今の子、これからの子たちは


本当に大変だ…」


って。






そんな今夜も介護お泊りです。


93歳。このお年で全くボケてもなく、携帯も使われます目


…戦時中にお生まれになり、戦中戦後を生き、高度経済成長、バブル崩壊、平成、そして令和


世のため人の為にお勤めをされてこられたお婆さんのお話をお伺いするのは

とっても貴重でありがたいお話ばかりです。





人が乱れてる。

賢い大人がいないね…

この先の日本は大変だね


って仰ってる。



。。。




レースと釣り

思いっきり楽しんでおこうwwww

ここにも賢くない大人が昇天






ではパー




今日の一枚




雨天なので、チューリップさんは閉じてましたあめ


でも、2つ目も開花するの

とっても楽しみっピンクハート




ではまたバイバイ