はっきり言って、めっちゃ良かった。


こんだけコンスタントに走れたら
すっごくいいと思いました。



大阪でサーキット活動を、始めた私は
関西のサーキットのことしか知らずにきましたが、中部のミニサーキットもこんなに熱いとは知りませんでした!

60台限定の走行会みたいで
すぐに埋まってしまうらしいのですが、今回はコロナやら雨やら?で、日にちが変わったので空きがあると聞いて直ぐに問い合わせて参加しました。



コースも一日で3つ走れるのも
面白かった。

SRSもたしか、鈴鹿南コースをカットレイアウトして練習するとか?きいたことがあるけど…(どうかは知らないけどキョロキョロ)






本当に明智は難しい。


それでも、みんなマジで速い…





こちら、keizy38さんのメンバーさんでもある

みるくさん。


女性でAクラス走ってはるのですが

ほんとキレイに走ってて速いのお願い



しかも、いつも気にかけてくれて

優しいのお願い



私はこういう速い女性って尊敬する。。。




速くっても『速いものが偉い』って態度の女の子っているんだけど、そういう風にはなりたくないもんな…


まぁ、その前に

私にはその速さがないのだけど笑い泣き笑笑








それにしても、コンスタントに走行枠があって、しかもそのフリー走行も、なんというか“予選”みたいな感じ?笑


そして、スプリントレースが3回ww



これは、マジでいい!笑笑





思いっきり疲れた笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







でも、私はまだ50秒がきれなかったえーん



大丈夫な速度で安全に走ってたら

ほんと、だめだショボーン



1回、曲がりきれずにでてったけど

あれももっとバイク寝かせていたら曲げれてたはず。。。




はぁーーー




48秒で回れるようになりたいなぁえーん





また、練習に行こう‼︎


責めなきゃな!!!








では、また明日も練習にいってくるので

アップしますねーバイバイ






雨の中の積み替えで

めっちゃ嫌になったけど…ショボーン






頑張るぞ‼︎‼︎





頑張るんだ!





では、またねパー