こんばんは。

テレビって本当に最近のはつまらないですねショボーン

年取ったからでしょうか?笑





本日はこんなニュースを読みました。


昨年のお盆は高知に釣りをしに行ったのですが、本当に綺麗な海で、ウミガメの産卵場となってる砂地もありました。


堤防からウミガメを見た時は

とっても感動しました。



でも、ニュースにもありましたが
残念ながら、プラスティックなどを誤飲して体調を悪くしてしまったり、死んでしまうウミガメや海の生き物は多く

早くこういうことがもっと減っていったらいいのになぁって思います。


釣り人が、パッケージやら包装を家や車内で開封してくるだけで、不注意で風で飛ばされて海に落ちる事も無くなるので、

ポイ捨ては論外ですが、
不注意による海への落下物は対策で防げると思うので、釣りをする方々には気をつけて欲しいと思います。



でも、人によって動物が救出された話などを見ると…


どんどん、良い世の中になって欲しいなぁ照れ
っと本気で願います。



 ちなみに、このYouTubeは泣きましたえーん

母親ってこんなに小鴨から離れずにいるのですね。。。そして、最後も最高でした。





そして、今夜は
TikTokで、交通事故で頭蓋骨が割れてしまった仔猫を保護した人の動画をみつけたのですが…

頑張って回復して欲しいなぁってみていたのですが、
最新の更新では、今日、死んでしまったみたいで、これも、泣きましたぐすん



暖かい場所で看取って貰えたのは、
良かったなぁって思いました。

どうか、あの仔猫が生まれ変わったら
次はよい一生をおくれますように…









そして、ここ数年
物事の見方を変えただけなのですが

嫌なこととか目につかなくなりました。

そうしてるっていう所もあるのですが、
とってもノンストレスな毎日です照れ




ほら、YouTubeでもインスタでも
関連動画が勝手に上がってきて、気がつくと画面が似たような動画ばかりになってきませんか?

アレと同じかもしれないです(笑)


腹が立つ事とか嫌な事ばかりに目を向けてると、また次々とそんな事が目についてきちゃいますから、それってどんどん良くない方向になってしまうと思うので、止めた方がいい!口笛



私のここ数年は

今の自分のパソコンのYouTube画面よのうに
優しい世界の話ばかりで、次々に良い話や、楽しい動画、頑張れる内容とかで埋め尽くされています爆笑


見たい動画を選んで見るように

自分の人生も、ちゃんとやりたいように、居たい人と過ごせるように選んで進んでいきたいと思います。









このネガティブな世の中を

ポジティブに生きていきましょーー爆笑







では、またね〜爆笑