たまたまネットニュース見ていたら、目に止まった記事
50万匹も殺処分されるのは
ほんっとに…なんて自分勝手なんだろう、人間って。って話なのですが、
このコロナの影響で
毛皮産業が廃止がもっともっと進めば、殺処分されてしまう命が増えてしまうのですが…
今後はもう、殺されて毛皮を剥がれて捨てられる命がなくなるのかなって思いました。
そんな自分は学生のころ、
リアルファーのフードが大好きでした

恥ずかしい話だ…
フェイクファーはやっぱゴワゴワして、リアルファーつけてる友達のはボリュームあって、めちゃくちゃ可愛くて羨ましかったんですよね。
でも、結婚式や葬式でファーは死を連想させるからダメって19歳で知って、考えても見なかった事に気がついたんですよね…
人間がファッションにしてる毛皮
動物殺して剥いだ毛皮
それを自慢げに着てるんだ

ってねー。。。
うんと昔の人間は防寒で生きるために毛皮を身に纏っていたと思うのですが、いつから人はファッションで毛皮を身につけるようになったんでしょうね…

しかし、ここ数年はハイブランドが毛皮廃止を表明して減ってはきていたみたいです。
こんな風に殺されて、札付けられて、コンベアに流されて皮剥がれて、死骸は一部肥料とあとは廃棄…(絵で描かれてます)
それはコロナが運んできた話ってなるのかな
他にも、海外ではコロナの人間活動停止で
動物の交通事故死も激減したんだとか。
人間にはとっても困るコロナ



でも
動物には…
では、また
