東京のシャボン玉が閉店になるとか?
不景気の影響なのか、人手的な話なのか、わからないのですが、東海地方にある本店はたまに行くので万が一なくなったら困るなぁ

そういえば、ロイホも70店閉店なんだとかで、大阪でたまに連れてってもらったロイホはどうなるんだろーなーとか思いました。ファミレスの中でも落ち着いてて、食事も美味しかったのになぁ。
コロナは落ち着いてきてるみたいですが、先はまだ分からないですね…
さて、緊急事態宣言解除にあたり釣りに行ってきました

解除っていっても、密な場所はまだ心配だから当面、外がいいな。釣りかバイクですね!
早朝から釣に行った中、何回かアタリがあったのですが、5回中4回は上手くヒットさせれません

お?おっ!?
って、魚がツンツンしてるのか口に入れたのか…って感じがあるのに、合わせが上手くできなくって、釣れない

もったいないなぁーー

って言われて、移動の最中
YouTubeで勉強してるのですが
YouTubeみたいに上手く合わせられないんだよなぁ。
私が次に釣ってみたいのが、アジなのですが
アジもアジの釣り方があるみたいで、竿も糸も針もアジに適した物を揃えたのに、アジがかかった事はまだ無し

YouTubeでアジング見て勉強してます

そして、昨夜はなんと!
漁港にシーバスの姿も発見

ルアー投げてみても、見にきたみたいですが
どっか行っちゃいました。。。
シーバスも釣りたいけど、
まだまだ先やなぁ(笑)
この日の釣果は、手前までワームを引いた所での
手のひらサイズのフグ

彼はオハグロベラを釣ってましたwww
その後、直リグのイソメで奥まで飛ばして、アタリがあったのに釣れず…
漁師のおじいちゃん曰く
この辺はベラじゃないか?って。
チヌもいるけどなぁ(^○^)
って。
他には、カサゴちゃんを釣りましたが、前に大きなカサゴちゃんを穴釣りで3匹持ち帰って食べたので、今回は逃しました!
まだまだ釣について知らない事が多いのですが、釣り場って、どこで釣った!って書かない方がいいんですかね?
YouTube見てたらそんなコメントがあったんですが…
釣りに詳しい方に教えてもらお。
こちらのカサゴは今までで1番大きかったな

カサゴやメバル、フグ…かな

あ、前に
赤ちゃんサバも釣ったかな!
んーーやっぱ、次はアジ釣ってみたい!
今ならキスも釣れるシーズンなんだとか

練習して、アタリをちゃんと合わせて釣り上げられるようになりたいなぁ

じゃないと、魚任せになっちゃってる

あと…
着底もまだ掴めない





根がかりがまだまだ多い。。。
海のゴミになっちゃう
ごめんなさい


なんだか、釣りもバイクと同じ。
練習重ねないと、上手く投げれないし、根がかりもしちゃう!アタリあっても合わせできないと、逃しちゃう!
バイクなら、ちゃんとライン取りして、操作ミス無くして、コーナー突っ込み頑張っても出口でアクセル開けれなかったらあかんしな!!
そして、釣り上げるまでは冷静に対処しないと、魚ならバラすし、サーキットならベスト更新ペースでも最終で転倒するようなもんや!笑
バイクみたいな基本の8の字練習みたいな感じで
やって覚えていかなきゃだな

いつかは、青物釣るぞぉ



では
