コロナ自粛…
徐々に解除の動きとなっていきそうですねニコニコ

まだまだ県域を越えてのレジャーは少し時間がかかりそうではありますが…

遠出の釣り自粛されてる方ももう少しですねニコニコ

私もあちこちの釣りスポットに行きたいなぁって思っているのですが、釣りを初めてみて、少し人間に対して残念に思う事があります。


それは、ゴミ。



なんでも同じですよね…

バーベキュー後のゴミ問題とかも真顔



釣り場にいって、何回も驚きましたチーン
釣り人って、マナー悪っ。



年齢は私が見ただけの話ですが
中年男性のマナーがイマイチでした。

釣り禁止って看板は無視しての釣り場への侵入を目撃しました真顔おじさん二人。

ゴミの放置の放置も真顔




ゴミの放置については、若い人もかもしれませんけどねー。しかし、ダメ!ってことは案外守ってるのは今の若い子は多いと思いますよ。世代的に大人しい人が多いって聞きました。
一方でコロナ渦中のパチンコ問題でもそうですが、おじさん世代は言う事聞かないってのも、聞きましたwww







みんな、魚は持って帰るのにね。
かわりにゴミ置いていく真顔


持って帰ってる人も、もちろん沢山いると思うんですが、何故に釣り場にあんなにゴミが多いものかと驚きましたポーン


そして、釣り糸に絡んで一羽の鳥が死んでぶら下がっていました。

手が届かず、どうしてやることもできませんでした。


↑なぜかハレーション起こして白光りしてしまっていますが、この木の下にいます。





釣りしてみて分かったんですが、
ルアーが根掛かりしてしまうと、頑張れば引っかかりをとれたりもしますが、(コツもあるみたいです)しかし、取れずに糸が切れて海底に置き去りになってしまう事もあるんですね…



ライントラブルとかで、糸が絡んだりして、切った糸をポイ捨てしてる方もいるんだとか。



何より、自分が食ったもんくらい持ち帰れば?ってゴミが多い。


これが流れてどこに行き着くのでしょうか…

なので、
ゴミを見つけたら持ち帰って捨ててます。
マジで放置は、理解不能ですけどね。教育受けてないのかな(´・ω・`)


ペットボトルやカップ類、空き缶、餌袋やら釣具の袋は非常に多いですね。





でも、ちゃんと持って帰ってる釣り人も目撃しました、なんかカッコいいんですよねー、そういう当たり前の事をしてる人お願いキラキラ




そういう人は、格好も

キラキラアングラーキラキラ


って感じ。



投げ方とかも、バリ上手い照れ
めちゃ飛ぶしラブ



自分みたいな初心者は釣り人を観察しちゃうんですよね、何してるんだろ?何か釣れてるんかな?あんな格好するんだ!とか(笑)



そう言う方が
もっともっとお手本みたいになって
ゴミの放置もなくなったらいいのになぁ。



なので、

釣りをしてみて思ったのは

ゴミを持って帰るアングラーはカッコいいおねがい


ってことでした(笑)

そして釣っているwwwwすげぇw




捨ててく人は、おじさんでもおじいさんでも
人間としては未熟なんでしょうね…
かわいそうに体だけ歳をとっていったんだなえーん
っと


そんな目でみられてますよ真顔




って、私なんぞが
書いた所で釣りブログでもないので仕方ないんですけどねーwww


ただ、海は綺麗なのに、
足下は汚いんで、残念だなーって場所が多いって思いました。テトラの隙間なんて最悪。見え辛い場所に隠してんのかな?真顔


そんな自己中なことばっかりな人間が増えていくと、人間の自然消滅はますます進んでいくと思いますよゲロー壮大な因果応報の時らしいですから滝汗




遊びでも趣味でもプロでも
ゴミ置いて行く人がいなくなるといいですね。




んぢゃパー