昨日、今日と
南コース予定だったのですが、そんな平和な時代は終ってしまったのではないかえーんって、ネガティヴな私です、こんにちはニヤニヤ


頭良くないし、全く詳しくも何とも無いのですが、それでも、読むようにしてる経済記事。

アメリカの1~3月のGDPマイナス4.8%

だから、どうなるのか?とか
ブログに書けるほど勉強してきてないので、わかりませんが(笑)ただ単に、〝のほほんニヤニヤ〟って生きて行ける時代でなくなっていってるって気がしなくもない(笑)


これから日本も倒産ラッシュって聞くし…
もう、恐怖でしか無いゲッソリいつ、仕事なくなるんや。。。



だから、

サーキット練習♪レース楽しみ爆笑

って日が、もう戻らないんじゃないか?

って思うんです。

また、戻って欲しいけど…   えーん


生活あっての趣味。
健康あっての生活。



そして!
そんな中、私は気にしてる人がいます。

昨日の記事で載せた本本

それをプレゼントしてくれたのが、
私が大阪で夜アルバイトしていた(あんまり知ってる人いないけどね)
ガールズバー、ラウンジのママさんワンピース

って言っても、私の少し上、
椎名林檎に似てて、色気のあるママラブ

カラオケバーだったので、
きっと早々に自粛ってなったんじゃないかなぁ。


あ、因みに私は音痴目
全く歌えないので、お客さんに歌ってもらってましたwww

私以外のスタッフはみんな、超絶うまかったヘッドフォン

ママはavexとかの繋がりもあって、どうなんだろ、道が違ったら歌手にでもなってたんじゃないかってくらいに上手かったな(*˙˘˙*)


私がなんで、そんなママの元で働くようになったかってのが、また不思議なご縁でした。


ひまわり出会いひまわり
ママ…Mさんとの出会いは、ミクシィ。
当時、ミクシィで知り合ったんですよニコ
たまたま、偶然。ミクシィの恋愛コミュで爆笑

私は愛知、Mさんは東京。

でも、実はMさんは大阪だったんだけどね、色々バレないようにしていたみたい。

ミクシィの中で、仲良くなって
お互いに色んな話をしてて、そんな中、私は大阪に引っ越し。そしたら、Mさんが、実は私、大阪にいるんだよ(笑)ってなってねニコニコいつか会いたいね照れ

って話から月日が流れて、私はMさんと大阪で会ったのが始まり。


レストランや飲食店経営にバーやラウンジを4つも経営してる、社長さんでねー、ビックリでしたよ。ミクシィでは、結構弱音吐いて、恋愛にどっぷりで(怒られるw)でも、会ってお話して全くイメージ違うんだもんねー。逆に、私もイメージ違ったみたい。バイク乗ってミクシィではムカつく事も書いてたから、「こんな癒し系な子が?笑」って印象だったみたい。癒し系かどうか置いておくw
 
ネットの世界の人物像なんて、そんなもんなんかもねー。


そして、Mさんにお店で働かない?って誘ってもらったのです。キャバじゃなくてラウンジで「うちの店はスーツ着てないと基本お断り。女の子はお客さんの横には座らない。タッチも禁止、番号交換もsns交流も厳禁。守れないお客さんは出てってもらう。うちはスタッフが何より大切だから。いいお客さんばっかだよウインク嫌じゃなかったらね!」…ってそんな感じだったかな。

時給も働いてきた中で一番良かったニヤニヤクラッカー

当時は主婦してたから、そん時の主に話もして、自分が一日中おらん日もあるし、その日ならって感じでokだった。私は自分のサーキットの費用も稼ぎたかったしねニヤリ札束


で、肝心なお酒シャンパン
私は全く飲めないのですが、そこもママが上手くやってくれました。お客さんのボトルの焼酎やらウィスキーなんかは、ママが「この子、チューハイしか飲めなくって爆笑」ってカバーして、ママが特性チューハイ〝ちゅうちゅう〟をつくってくれてたんですよ(笑)


中身?中身は…





これwwww

氷いれたグラスにこれを炭酸で割って入れたやつ(笑)
  
何倍でも飲めますよw

お客さんも優しいから
味見して、うわっ甘い!アルコールの味がわからん(笑)おこちゃまか!って感じで爆笑


ちなみに、私のちゅうちゅうも、女の子のドリンクと同じちゃんとラウンジ価格w




ほんとね、優しいお客さんばっかりでしたよ。

スタッフもシングルマザーもいれば、超絶美人もいたり、大学生もいましたよ。もちろん、年齢はみんなクリアしてます。ただ、みんな、彼氏なし、旦那なしってのは統一しての会話。


〝男の夢を壊さないキスマーク〟って話でしたw


私はバイクの話くらいしか出来なかったけど、40〜50代くらいはバイクの話は割と好きで、結構盛り上がったかな?他のスタッフは、慣れてるし常連さん多くてお話は上手だったなぁ、気を使うのもすごくスマートで、綺麗。そして、優しい。

ママは、殿方は癒しを求めにきてる人ばっかりおすましペガサス笑  っていってた。


いろんな職種の人がきてて、色んなお話聞けてなかなか楽しかったクローバーすっごいお金持ちさんもいれば、お金ないケチケチさんもいた。


ひらめき電球そういえば!

ドレスの日(キャバ系)
コスプレの日
パジャマの日

とかあったなwwww
全部コスプレみたいなもんやんね(笑)
みんな似合ってたなぁ唇口紅


ちなみに
普段はそのまんま普段着リボン
GパンはNGだったかな。




そして、私は色々あって滝汗

一人暮らしになってからも、たまにお店に顔出してたかな?他の仕事もあったから、あまり行けなくなっちゃったけどね。それに深夜まではキツかった。でも、スタッフいないから来れないかな?って日は行ける時は行ってたなぁ。

そんなママが、私が実家に帰るってなって、最後に会った時にくれた本。(本にたどり着くまで長くなったw)

久しぶりに会って、あの本をくれたママの性格はずっと変わってなくって、優しい思い遣りのある人でした。スタッフも女ばっかりの割に仲良くって、みんないい人ばっかりやった( ❤︎°ᵕ°)♥︎⃛( °ᵕ°❤︎ )

飲み屋のねーちゃんなんてえーってイメージだったけどね、OLさんもいたし、頑張って稼いでるって感じだったけどね、事情もあったりで。
 


そして、このウィルスで
Mさん、今はやはり
経営厳しいんだろうか…って、気になってる最中に片付けで出てきたもんだからね本


LINEしてみよう照れ



飲み屋のバイトはいい経験になったし、人生一回だからやってみて面白かったかなウインク


でも、私は向いてないって思ったけどw


やっぱね、趣味や目標がある人があってそこに打ち込んでる人が好きだったから
そういう人って飲み屋にお金使わないもんね。

一部、余裕のある大人なおじさまは
雰囲気良かったけどねスーツ




では、
今日はそんな話でした、おしまい星空



あ、大阪といえば
知事の評判、大阪でどうなんだろ?
ニュースでは良いけどニコニコまだ若いし、正義感ありそう。今のグダグタなおじいさんだらけの政治家よりパッとみてる感じいいよねー!
大阪の人はどう思ってるんやろ?

日本を変えて欲しいよね。


パー