おはようございます。

Sayangです。

 

急激な寒さにくわえて、

乾燥のせいかお顔がつっぱる…。

昨年までこんなことなかったのに、

困ったものです。

 

インナードライのケアって意外と難しいです。

即効性があるものではないけれど、

暖房はいたるところでガンガンつけられてますし。

とりあえず、水分補給はしっかりして

肌ケアの時に今まで以上に化粧水を浸透させてます。

改善するといいな。

 

 

 

Tスマイルってすごい! 

 

 

私は男女限らず、愛嬌は大事だと思っているタイプです。

誰とも関わらず生きていく!

他人にどんな風に思われても興味なし。

相手を不安にさせても興味なし。

という方には不必要かもしれませんが、

愛嬌がある方がいろんな場面で生きやすいと思っています。

 

愛嬌がある人は基本的に和顔愛語なイメージ。

(和顔愛語って好きな言葉です。)

(仏教の言葉で「穏やかなお顔、優しい言葉づかい」という意味)

 

にっこり笑う!まではいかなくても口角上げることは

やはり重要だと思います。

 

 

 

  気を抜くと真顔になってる

 

皇族の方々をテレビと拝見すると

皆様口角上がってるんですよね。

秋篠宮のご姉妹、笑顔じゃない時でも口角が上がってる!

凄いと思いながらいつも拝見しております。

 

一方、私は元のお顔立ちなのか、一般的な人間こういうものなのか、

気を抜くと真顔。

すると口角は下がるか、良くて無表情になってる。

そうすると不機嫌にみられかねないので

なんとかしたいな~と思っていました。

 

 

  Tスマイルで思い出す

 

そこでTファイニーのTスマイルの登場です!!

 

 

image

 

 

基本的に毎日首元にいてもらっています。

そのため、お手洗いの時やメイクの時など、

鑑で自分の姿を見る時に”はッ!!笑顔笑顔!!”

って思い出すのです。笑

 

また、私は昔からの癖で

手持無沙汰の時にネックレスをいじってしまうのですが、

その際も、”はっ!!口角口角!!!”と思い出し、

表情筋を動かして口角をあげるようにしています。

 

 

ちなみに、竹脇まりなさんのお顔体操もおすすめ。

 

 

 

普段表情筋使っていない私のような人は

こうでもしないとどんどん筋力落ちてしまいます。

やっぱり筋トレって人生においてかなり大事ですね。

 

 

重力に逆らって、和顔愛語です!!

 

 

それでは

本日はこちらで失礼します。

皆様も

素敵な1日をお過ごしくださいクローバー