おはようございます。
Sayangです。
今週もなんとか金曜日にたどり着けました!
皆様、お疲れ様でございます。
すっかり秋なのでちょこちょこ秋服の準備を。
基本は買い足しませんが、ベーシックなシャツは
よれたら買い替えの対象です。
ユニクロのこの襟のシリーズ好きなので
チェック中です。
10月下旬販売だからなのか、リンクがまだ貼れませんでした。
お気に入りのコートをもつ
お洋服の中で場所をとる大物は
やはりコートですよね。
SNSを見ていると皆様毎年購入されていてすごい。
私は
①ダウンコート(寒いからないと無理)
②ウールのコート(奇麗め)
③ダッフルコート(子供っぽいかもしれませんが、好きなので)
④トレンチコート
これを各1着ずつ所有しています。
今のところはこれで十分。
番外編としては、ユニクロのライトダウンかな?
これはダウンコート以外で寒さがすごそうな時に
中に着込みます。
ユニクロ様様です。
トレンチコートのお話
4着所有している中でも、
今回はトレンチコートのお話。
トレンチコートはやっぱり憧れのバーバーリーに
どうしても心奪われてました。
型は3パターンかな。
私は王道のケンジントンを選びました。
何度も試着して、店員さんにアドバイスも頂き
購入を決めたのも良い思い出です。
私の腕の長さに合わせてお直しをするため
その日は持ち帰ることができませんでしたが
春本番には使えるくらいに仕上げていただいたので
すでにたーくさん着ております。
中のチェックがねー、
本当素敵で。
まだまだ新しいのですが、
これからたくさん一緒に時を過ごして
私の体になじんでいってくれる思うと
楽しみです。
ライトダウンは1枚持っておく
そうそう。
バーバリーのトレンチコートも
お値段はそこそこします。
話変わりますが、
昔学生時代、
バーバーリーのマフラーが流行っていたのですが、
今ほど高くないですよね?
中学生、高校生のマフラーで
今みたいなお値段出せないと思うので。。
記憶が定かではないのですが、
バーバーリーはすさまじい値上げをしたのかしら。。
購入するからにんはたくさん着たいので、
冬用にライナー(トレンチコートウォーマー)も
併せて購入した方が良いのか店員さんに確認したところ、
「大きな声では言えませんが、
ユニクロさんのライトダウンのようなものを
中に仕込めば十分かと思います。」
とこそっと言っていただきました。笑
というのも、ライナー、20万くらいするんです。
私は最初金額を見ていなかったので驚きました。
お、お洋服って本当にお値段貼りますねー。
いつの日か、ユニクロも1万円台が普通になるのでしょうか。
怖いです。
今が一番安い!
って言葉、あながち嘘じゃないですよね。
吟味しながら欲しいものを集めていこうと思います。
それでは
本日はこちらで失礼します。
皆様も
素敵な1日をお過ごしください