おはようございます。
Sayangです。
しっかりここ数日の株の乱高下に
被弾しましたが退場しないように
自分のリスク範囲内で歯を食いしばって
たっている今日このごろ。
現物のみで勝負してます
株式投資自体はすでに10年以上やっておりますが、
信用取引は一切したことがありません。
そして、手数料がかかるのも嫌だったので
毎日100万円までの株取引であれば
手数料無料というコースでのみ売買してきました。
タイミングによっては、
100万円を超すこともありましたが、
手数料の文字に悲しい気持ちになっていました。笑
そんな私に朗報が!!
0円で本当に良いの?
10月からSBI証券と楽天証券に
1日の取引手数料が0円になるというのです。
手続き自体も簡単。
各々、サイトでゼロ円コースを選択するだけ。
銀行や証券会社は手数料で儲けるという
イメージがあったので、本当にいいの?
という思いがぬぐえませんが、
実際取引行ったところ手数料引かれていませんでした。
(当たり前か)
ちょうど0円でうかれていたら…
ただ、手数料0円で浮かれていましたが、
ちょうどこのタイミングで株価暴落。笑
しっかりくらいました。
数日間で数百万の含み益が消し飛びました。笑
やはり、含み益は幻ですね。
利確しないのであれば幻ですね。
全体で見ればまだ含み益ではありますが、
個別では含み損も抱えておりますので
気長に戻ることを待ちつつ、
気になる株があれば買い増しいていくつもりです。
追加のおすすめyoutube
この記事で資産運用のyoutuberさん、すっかり忘れておりました。
松井証券さんのyoutube。
私はテスタさんも井村さんも好きですし、
後藤さんも開設がお上手なので
この番組大好きです。
それでは
本日はこちらで失礼します。
皆様も
素敵な1日をお過ごしください