日本一周!現状把握

 

 

おはようございます。

Sayangです。

 

ある日,

本を読んでいる時に

長年日本に住んでいるけれど

行ったことがないところって

どこがあるのかしら?

と思いついてしまって。

 

思い立ってスプレットシートに

日本47都道府県をかきだして

自分が今までにいったところをメモしてみました。

 

結果。

私が行ったことない都道府県は

 

 

青森、秋田、岩手、山形

富山、福井

岐阜、滋賀、和歌山、奈良

島根、鳥取、岡山

福岡、佐賀、長崎、宮崎、大分

 

であることが判明しました。

行ったことないところが結構あり

少し驚きましたが

同時になんだかワクワク。 

 

九州率が高め。

 

東海道新幹線沿線からスタート

行ったことないところへ行くことは決めたものの

どこから行こう?

思っていたのですが、

そういえば、今年、ノリと勢いで

東海道新幹線のエクスプレス予約を登録したな。

ということを思い出したのです。

 

 

エクスプレス予約とは…

年会費1,100円かかりますが、

常にお得な金額で新幹線に乗れるサービスです。

(対象区間は東海道新幹線、山陽新幹線)

 

 

〇基本的にはいつでも自由席の金額で自由席へ!

〇前もっての予約であれば今まで以上にお得に!

〇モバイルスイカと紐づければ、スマホで改札を通過!

 

2023年10月以降から価格改定されて

うまみがかなりなくなってしまいましたが…。

 

 

新幹線に年2回以上乗るのであれば

お得なサービスではあったのです。

 

 

こちらのサービスを登録したので、

まずは東海道新幹線沿いから

始めることにしました。

 

 

おすすめ書籍とyoutuberさん

 

 

旅の参考にしてるのはこちらのyoutuberさん方。

 

◆孤独のまちこ・ひとり旅

(なぜかリンクができない...)

◆さよ旅

 

 

 

 

 

 

書籍は…

リンクが張れないので列挙になってしまいますが、

 

原田マハさん

◆やっぱり食べにいこう

◆フーテンのマハ

 

益田ミリさん

◆47都道府県 女ひとりでいってみよう

◆ちょっとそこまでひとり旅 誰かと旅

◆考えごとしたい旅

 

永井千春さん

◆女ひとり温泉をサイコーにする53の方法

 

ここら辺が好きで読み漁ってます。

 

 

エッセイって疲れちゃったときに

ちょうど良いよですよね。

力を抜いて生きるのにおすすめです。

 

 

 

 

 

それでは

本日はこちらで失礼します。

皆様も

素敵な1日をお過ごしくださいクローバー