私の英語力↓↓
はるか昔に受けたテスト
・英検3級
・TOEIC 490点
簡単な自己紹介と単語でのみ
海外旅行で使うレベルです。
初心者だからこそ上手な先生を!
おはようございます。
Sayangです。
本日はオンライン英会話初心者の私が
たった数回目でたどり着いた
先生の選び方(NativeCampに限る)
を記録しておこうと思います。
初心者な自分をなめていた
正直、アメリカ英語、イギリス英語、
シンガポール英語、インド英語、オーストラリア英語。
違いなんてほぼ判らない。
ただ、洋画を見たときに
あ、なんか違うな。
くらいしかわからない私の英語力。
違うのはなんとなくわかるけど、
その英語が上記のどの英語かは
さっぱりわからないレベルの
初心者の私。
★4.9以上、レッスン回数1000回以上の
先生ならば問題はないでしょう。
と他のアイコンは別に見ずにおりました。
刮目せよ!見るべきのはココ!!
そう。NativeCampは
評価の他にアイコンが並んでいるです。
受けてから知ったのですが、
レッスンを受けた生徒が
アイコン3つを選べるようです。
先人たちからのアドバイスということですね。
初心者はこのアイコンの
「発音がきれい」
があるかどうかチェックした方が良いと思います。
いかにフレンドリーでchatBOXを活用してくれて
聞き上手であろうとも。
先生の発音に大きな癖があると
初心者は全然、まったく、壊滅的に
聞き取れません。
私は2回目に受けた先生の言っていることが
なかなか聞き取れず、戸惑いました。
恐らく、ゆっくりお話ししてくださっていたのですが
それでもかなり聞き取るのがしんどくて。
2回目にして自信を失いかけましたが
後から見返すと「発音がきれい」アイコンは
ついていませんでした。
とてもフレンドリーで私の言い間違いを
しっかり治してくださる方でしたので
いつか再度レッスンをお願いするときは
聞き取れる自分になっていたいですね。
そして私もレッスン後の先生の評価は
次の人のためになるアイコンを選ぼう。
そう思えました。
リスニングがまだ得意ではないからこそ、
発音が大事と分かった9月某日でした。
それでは
本日はこちらで失礼します。
皆様も
素敵な1日をお過ごしください