私の運動遍歴。
学生時代は帰宅部。
逆上がりは一生できな人生でした。
走れるのは200メートルほど。
何故か微妙に柔軟性があったので
ハトのポーズはできる。
おはようございます。
Sayangです。
若かりし頃から体力をつけるため
ジムやホットヨガに通ったこともありましたが、
いかんせん、
行くのが本当に面倒くさい。
運動用のお洋服、
運動用の靴、
汗を拭くタオル、
水分補給のため水準備。
もうこれだけで働きマンの荷物は
重くて重くて重くて頑張れなくなるのです。
からといって、自宅にいったん帰ったら最後
出たくない。
例え5分の距離でもいや。
そういうレベルで生きてきたので
8月、オンラインヨガに入って本当に良かったです。
私にはピッタリ。
当初は他のヨガの予定でした
最初に考えていたのは
Voicyで有名なハルさんのオンラインヨガ。
朝の5:30から月水金でされていると聞き、
毎日じゃないなら、
オンラインだし、
行ける気がする!
と思ってメルマガ登録させてもらい、
ハルさんのサンプルレッスン動画を受けました。
いける、私はいけるぞ。
もしかしたらもっと自分のポーズを見てほしい!
というタイプの方には
物足りないのかもしれません。
スタジオヨガを受けたことがある私としては
むしろ先生が見やすいし、
おおよそポーズ取れてると思うし、
何より気軽に自宅で受けて
終わったら他の活動再開できるって魅力的。
そう思えたので登録を決意します。
ここにきて時間がネックに
一つ懸念点があるとしたら5:30ということでした。
恐らく起きるのはできます。
レッスンも受けれるし、
なんなら朝の支度も6時からできるのであれば
問題なし!
と思っていたのですが、
もう一つの目標:1日7時間睡眠
こちらを達成するために逆算すると
どうしても無理。
無理なのです。
弱ったなーと思いながら
いい案はないか検索魔をすること1日。(結構短い)
奇跡的に出会えました。
結局は大手。
滑り込みでヒットしたのはLAVAのキャンペーン!!!
・1,080円/月で50本のライブレッスン
・動画レッスンはいつでも視聴可能
※現在は他のキャンペーン
・予約は簡単、キャンセルも直前までOK
コロナ渦で始まったのかな?
当初はもう少しお高めだったみたいなんですが、
現在は1980円で受けられるそうです。
私は(たぶん)永年1,080円☆☆
50本なんて全部消化できないでしょ、
と思っていたのですが
今のところ順調に消化中。
朝は6時からが一番早いレッスン、
夜は22時台が一番遅いレッスン。
受けられない場合は動画レッスンをうける。
といった感じで現在はやりくりしております。
習慣化したいから
今更ですが、私が習慣化したいのは
心身ともに健康に過ごすために継続できる運動習慣。
そう。
別にヨガだけではないのです。
なので、時にはyoutubeの筋トレ動画やったりもします。
とにかく継続させたいのです。
運動を。
そのために今後も試行錯誤して
まずは習慣化できるといわれている21日間やり遂げたい。
本当は時間を固定させるのが1番なんでしょうけど
毎日同じ時間て難しいです。
予定が入ったら一発アウト!
なので概ね朝と夜のお風呂前or眠る前に
ヨガか固定のyoutube筋トレ動画
どちらかをサクっとやる!を目標に
今は頑張っております。
なんなら今月は健康診断があるので
ある程度成果を見せつけたい。
今月は健康診断もありますので
モチベーションはばっちりです。
それでは
本日はこちらで失礼します。
皆様も
素敵な1日をお過ごしください