ニュース速報気になる情報
読者登録受付中です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

登録はこちらから

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

染谷将太がパパに!菊地凛子第一子出産、性別は・・・?

夫で俳優の染谷将太が自身の公式サイトで発表したのは

女優の菊地凛子が第1子を出産したこと。
10月8日付での報告となった。

 

「無事第1子を出産しましたことをご報告させていただきます。母子共に健康です」

と染谷将太はサイトにて報告。

 

「新たな家族と共に切磋琢磨していきたいと思っております」
「これからも温かく見守って頂けると幸いです」とつづっている。

 

 


この夫婦、実は10個以上も年齢差のある夫婦なんです。


この二人、俳優女優として実力派ですし人気もありますよね。

 

夫である染谷将太は寄生獣でも主演を務めましたし、悪の教典にも出演していました。

 

 

妻である菊地凛子はライアーゲームに出演していましたし、
二人とも人気作、有名作の中でしっかりと存在感を放っていましたよね。

 

生まれた子供の性別は明かしていませんが、この夫婦の子供となると
将来俳優?になるんでしょうか。

母子ともに健康でよかったですね。

 

ベッキー地上波復帰も松本から「ある意味専門家」

5月に放送された「金スマ」以来の地上波出演となったのはタレントのベッキー。

 

10月9日午前に放送されるフジテレビ「ワイドナショー」に

ゲストコメンテーターとして初出演することが判明。

 

フジテレビから8日に発表された。

 

休業はロックバンドのボーカルを務める川谷絵音との不倫がきっかけ。
不倫発覚後、テレビ各局のレギュラー番組全てを降板、事実上の休業状態だった。


そんなワイドナでは休業のきっかけともなった

川谷絵音の活動自粛についても取り上げている。

 

不倫騒動時は自粛にはならなかったが、今回の未成年への飲酒問題により自粛する動きとなった。

 

「番組の性質上、本音を聞く番組ですし、(その質問には答えられないという)
NGが難しいのに、よく出演をOKしたなと思って」とMCを務める東野幸治からふられると、
ベッキーは「(何でも)答えます」と久しぶりのテレビ出演に誠意を見せた。

 

 

同じく出演している松本人志からは「(ベッキーは)ある意味、専門家」とベッキーのコメントに笑い添えた。

 

番組終盤ではベッキーに質問するフリートークも行われたが、出演者から飛ぶさまざまな質問に対して真面目に返答。

 

 

 

ベッキーは
「久しぶりの地上波のテレビ出演でしたので、感謝の気持ちばかりです。
厳しいお言葉も、温かいお言葉も、ありがたかったです」と久しぶりの番組収録に感謝の意を見せていた。

 

「本当に、驚きました」とオファーについても戸惑っていたらしいが、
「私なんかが人様のことを言える立場ではないので大丈夫かなと不安になりましたし、
もちろん怖さや緊張もありましたが、いつも拝見させていただいている番組ですし、
出演させていただきたいと思いました。出演させていただくからには、
『この質問は、しないで下さい』とは言いたくなかったので、『よしっ!』と気合を入れて臨みました」
と本格復帰への気持ちをきちんと話していた。

 

 


地上波復帰には色々な声もあるのでまだまだ難しいのかもしれませんが、
有吉のつけた「元気の押し売り」のような元気な姿をまた見られたら嬉しいですね。

個人的には素の黒い部分をどんどん出して復帰してほしいなとは思います。

 

 

 

 

うつみ宮土理

ケロンパことうつみ宮土理がBS朝日でテレビへ本格復帰だ!


キンキンと呼ばれお茶の間に愛された

夫の愛川欣也を昨年4月に亡くしたショックで
テレビなどの仕事をセーブしていたが

10月8日放送「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」(BS朝日)で

テレビに本格復帰する。

 

 

内容としてはうつみ宮土理の人生のいきさつ。

子ども時代や、実践女子大を首席で卒業して雑誌の編集者になったことなど。

 

芸能界入りのきっかけとなった「ロンパールーム」(66年放送の日テレ幼児番組)の

お姉さんに選ばれて芸能界入り。
その詳しい内容についても話している。

 

編集者として最終審査のオーディションを取材に行って、合格して選ばれたのが自分だった
ということをインタビュアーの女優野際陽子との対談で話す形だ。

 

それから夫であった愛川欣也との出会い、38年間という長い間、

おしどり夫婦として称されていた

最愛の夫の最期をみとった様子、その後の立ち直りまでもしっかりと話しているそう。

 

 

うつみ宮土理は「まだ悲しみは癒やされませんが、天からキンキン(愛川さん)が笑うんだよって言ってるような気がします」
と話してる。

 

 


キンキンの訃報の時のインタビューの映像は今でも頭に残るくらい、印象的でした。
なによりも最愛の夫を亡くしたショックの中でいろいろなことを語れなかった、

マスコミの無礼さなどが際立った会見でしたよね。

 

ですが立ち直りつつあるので、今後また元気な姿をテレビで拝見できるかと思うと
楽しみですね。

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>